最後はあっちゃんです。
なんだかキラキラしてますね~。
MV仕様の笑顔、珍しいかも。
楽しかったのね。
あっちゃん、レコーディングも楽しいのね。
え、個人的に「超合うかも~」と思って買ったってことですか?
しかも忘れ物してるしwww
てことは、収録とかもパフォーマンスはその場その場でやるって感じなんですね。
今井曲ありきの彦曲歌詞ってことですね。
あっちゃんはわりと第一印象を大切にしますよね。
いつも歌詞のことでそう感じるのですが、歌入れもそうなんですね。
たしかに、技巧の方に寄るとつまらなくなるし、せっかくバンドなんですしね。
技巧に寄ってると思ったことはないけど笑
なるほど。口笛はそういう解釈なんですね。
イメージとちょっと違ってました。
こういうの聞けるのいいな。
無視って!笑
あえての出なかったってこと!?
あ、なんか…あれですね。あっちゃんが中止判断したっぽいですね。
最終的にはみんなでしょうけど。
見分けつかないのね~。
同じ種類でも色が違うのかと思ってました。(パンツ2色だったし)
でも1歳にもなって新入りだとケンカになりそうですが、くるみちゃんとかまるちゃんとかが迎え入れてくれてるんでしょうね。
なにこの絵文字…(^_^;)
電車がガチだがwww
お、お初がっちゃんですね(*^^*)
丸いっていうか、優しい顔ですね。角度でそう見えるのかな?
これですね。やり直してたクイズ。
ホント似てるんですね~!
てか、あっちゃんってよく猫こうやって抱っこしてますが、手が大きいから苦しくないのかなぁ?
私がこれやると苦しそうなんだけど…(^_^;)
そして、ニヤニヤしながらあっちゃんのデコを堪能…(*^^*)
そうそう、今回レポすごく多いんですね!
チラッと見始めて、どこまで続くの!?と思いました(^_^;)
会員番号見ると、4万番台もいるんですね~。
かと思えば3桁の番号の人もいますね。
4年ファンやってて「新参」ってwww
詩みたいな感想の人もいる…!
そうそう、ライブサイズのMVか!って感じですよね。完成度が。
けっこう彦曲の評判が良いですね。
そうなんですよね、ビックリしつつ「これぞBUCK-TICK!」って思いつつ、なんですよね。
文字は読めても意味が全然わからない感想もある…(^_^;)
英語の方がまだわかるw
段ボールであっちゃんを作って一緒に見てるって…その愛すばらしい!笑
毎日BUCK-TICKのこと考えてますが、みんなのレポ見ると私もまだまだだなと…安心します笑