今井さんがなんか弾いてるとこ、背中がアニイ前のアクリル板に映ってて、つい見ちゃいますね。
テルミンを合いの手みたいに入れてるのかな?
ここらへんのラジオでZIP-FMっていう局があって、その中でしゃべりにサンプラーの合いの手を入れてるDJがいるんです。それを思い出しました。
無観客だから、歓声とかメンバーの名前を呼ぶ声とかをサンプリングしといて、曲終わりに流すっていうのを想像しました(^_^;)
「舞夢マイム」です。
後ろの映像、ホント良いですよね。
現代的じゃないところがまた。
これ、何個あるんだろ?
あっちゃんマダム帽。
いちいちあっちゃんの動きに見とれる…(*^^*)
「時計の針が」で急に内腿触るの、小学生の長女は意味わからんだろうな…。
この曲、長女にも一つ一つの単語の意味はけっこうわかるのです。
なので逆に、内容的にどういう意味なのかさっぱりなのが不思議みたいで…笑
小学生でわかったら嫌だわ…(^_^;)
秒殺はそれ、秒数を数えてるのね!笑
「さよなら」を投げキスで表現するところがあっちゃんっぽいなぁ。
って、普段はやらんだろうけど笑