先日、次女がガラスのテーブル板を割りました。
特に荒ぶっていたわけではなくフツーに遊んでて割れたので、ヒビなど見当たらなかったけどきっと劣化していたのだと思います。
こんな粉々になってしまったので、片付けるのが大変でした…。
そして、さっきも「なんか痛いな」と思ったら足の裏にガラスの欠片がくっついていました(^_^;)
もう何日も経ってるのに油断ならん…。
このテーブルは、たぶん高校生ぐらいかな?私がまだ実家にいた頃、自分の部屋で使ってたものです。
その後、一人暮らしをした時も、友人と住んでた時も、持って行きました。
結婚した時も、建て替えで仮住まいに行った時も。
もう20年以上になるんだなぁと思ったら、なんだかBUCK-TICKファンの歴史そのままこのテーブルと過ごした日々、という感じがして感慨深い気持ちになりました。
ウチの市では、ガラスや陶器が割れたものは、不燃ゴミとして出します。
新聞紙などに包んで、それとわかるように書いて出すという決まりです。
もう割れた時点からこの曲が脳内再生していた私は、こう書いてしまいました(^_^;)
「のカケラ」は、いらんかったな…(^_^;)