目の前に食べ物があったら黙々と食べていた長女に比べて、次女はあまり食事に食いつきません。
うどんやおやつなら食べるけど、他のもの…とくに「いつもの食事」って感じのものだと、少し食べてすぐに箸やスプーンやフォークで遊び始めます。
こういうことをやるとすかさず長女が
「食器で遊ばないよ」
と注意するのですが、次女は
「あー!!!!!」
と大声を出して対抗し、言うことを聞きません。
私は、そうやって遊んでてくれた方が、私がスプーンで口に入れるのがスムーズなので、黙認しています。
食べさせる私の手元をジーっと見てる場合、「これ、やだ」とか「豆腐」とか注文がうるさいので…(^_^;)
さすがに箸でご飯をぐちゃぐちゃにするとかしたら叱りますが、箸を使って一人で地味にごっこ遊びをしてるくらいなら許しています。
先日、いつものように次女が箸を人に見立てて両手に持ち
「お風呂入ってるの~ジャブジャブ~」
などと言いながら揺らしていました。
その時、一方の箸が下に落ちてしまいました。
「あーあ、落ちちゃった」
と、ちょっと責める口調の長女…(^_^;)
「お風呂、落ちちゃった」
と次女。
「あなたに溺れた~」
と歌う私。
あっちゃん…水中に深く沈んでく動きしてておもろかったなぁ…なんて思い出しながら。
ふと、これだけじゃわからないだろうと思いながらも長女に
「なんの曲かわかる?」
と聞くと、当然のように
「人魚でしょ」
と言われました…!
ま、「人魚」っていうタイトルじゃないんだけどね。むしろそれだと間違いだけどね笑
でも、わかってる…!
この「あなたに溺れた~」だけで曲がわかるって…もうファンじゃんw
今回のツアー、申込枚数が2枚だったので、まず長女に「行く?」と聞いたのですが「うーん、どっちでも。…やっぱり行かない」と言われてしまいました。
でもまたいつか4枚の時があったら長女を連れていこうと思いました。
そして次女も、そろそろ洗脳を開始しなければ…と思いました笑
とりあえず、この1年間しか歌えない「あー僕は3歳のまま~」は覚えさせようと改めて思いました。