4月から新年度が始まりました。

でも、いろんなことが5月始まりで。

このGW明けの今週、日常が始まった感じです。

その多くは近所の児童センターで行います。

今週は役員会のようなものもあり、火水木金とそこへ行くことになります…。

うっかり月曜日の親子遊びにも参加しようとしていて、たまたま旗当番だったためやめましたが、行っていたら平日通い詰めたみたいになるところでした(^_^;)

生活にリズムができて、うまくいけばいいな~。

といっても、次女のことはいいんです。

朝起きるのが早すぎて、昼ごはん前に寝てしまうことが時々あるぐらいで。(今日もそのパターン)

 

問題は、長女…。

「〇〇やったの?」とか「もう〇時だよ」とか、毎日こんなことばっか言ってます…。

うるさく言いたくないのにな~。

ヤキモキしちゃうんだよな~。

なにも言わない、って決めたこともあるけど、結局宿題を夜遅くまでやることになったり、そのせいで朝起きれなかったりして…。

チャレンジタッチをやってるのですが↑この時期に溜まったやつが、まだ残ってるし(^_^;)

怒らずに促せればいいんだけど、イライラしちゃうんですよね…。

大好きなのにな~。怒ってばっかりだな~。

私、けっこう怒らないタイプだったのにな~。

今こうやって考えてても、きっと今日も宿題ダラダラやるんだろうなぁと思ってイラっとします(^_^;)

幸せになってほしいんだけどなぁ。

毎日怒られて、嫌だろうなぁ…。