今月上旬にアニイがゲスト出演したやつ、迷ったのですが、結局見ました。
すんごく見たいってわけでもなかったのですが笑、元気なアニイの姿が見たいっていう理由だけで見ました(^_^;)
周りに誰か見た人いたらアニイどうだったか聞けたけど、いなかったので…。
ギリギリでチケット購入して、期限の日に見ました。
いつもゆうたがブログ書いたり、今井さんがインスタで本人の写真まで上げたりしてるの見てるけど、やっぱりステージでプレイする姿を一番見たいと思ってるんだな、私…と、改めて自覚しました。
アニイが時々名前を出すポンタ氏の訃報もあったし、元気な姿を見られるっていうこと自体が幸せなんだなぁと思います。
って、2時間半もある!笑
見始め14時半…次女が寝てる間に見ようと思ってたけど、これから2時間半も寝んわ…。
1時間ぐらいしかない…。
始まりました。
こういう感じね。
ライブハウスらしい感じです。
BGMのブルー暗転の中、それぞれ出てきて。
曲の前に挨拶ね。
フランク~!人当たり良い~!
って、ついあっちゃん基準で思っちゃう(^_^;)
でも、こういう方が一般的よね。
演奏も、視線を合わせてね。向かい合ったりしてね。
BUCK-TICKでは誰もやらん!笑
時間がないので、アニイ登場まで飛ばしてしまおう…。
ドラムスの人がアンパンマン持ってなんかやってるwww
次女が時々PCの画面を指して「アンパンマン見ゆ~」って言ってくるから、昼寝から起きたらこれ見せたろっかな笑
ステージ上でメンバー同士がしゃべってるとか。
客と掛け合いの打ち合わせするとか。
BUCK-TICKにはない気軽さね。
まだだねぇ。
まだだねぇ。
出た!我らがアニイ!!!
シルエットでわかったよ!笑
あぁアニイの音だ~!
タム入った瞬間、そう思いました。
ドラムセットも違うから当たり前かもだけど、音がアニイだよぉ。
なんだろ、この嬉しさ…笑
そして、なんか聞いたことある曲…。
BLUESKYの曲なのかな?
↑CD持ってるのに、自信がないっていう(^_^;)
いや、インストだしさ…(^_^;)
しかし、さっきまでのドラムと全然違うなぁ。
これだって、BUCK-TICKの時とまた違うんだけど。
それでも、めっちゃアニイだわ。
トーク時間のアニイ笑顔^^
そして、カウントがいつものアニイ^^
曲中、「ドラムス、アニイ!」って振られた時、なんかおどけるのかと思ったけど、淡々と。
でもアニイの演奏はキッチリしてるなぁ。
いつもあっちゃんの表現力すごいから、アニイが淡々として聴こえるんですよね。
だからアニイとゆうたが「土台」って感じ強いんだけど、このバンドだとそうでもないっていうか。
土台というより、馴染んでるっていうか。寄り添い型というか。
スティックをクルクル。
曲間にトークがあると、こういうところが見れますね。
BUCK-TICKだと、汗ぬぐったりするとこは見れても、こんなゆっくりクルクルしてないもんねw
アニイ見えない~。
アニイファンはいつもこういう気持ちなのね…(^_^;)
歌う人ばっかり映ってるよ~!って。
お、脱いだ!
トークで、声出して笑ってます^^
ドラムヘッド、このために作ったんですね。
演奏中は真剣な表情だけど、掃ける時は原田氏としゃべりながら声を出して笑っていました。
アンコール要請に、「時間がないので…」と謝る原田氏。
そこへ、ケーキ登場して、「おめでとう」だけやりました。
そして最後なぜかアニイが「お疲れ様でした」って挨拶をwww
なんか、アニイらしいwww
あー元気なアニイの姿が見られて良かった。
そして、メンバーが出張してるとなんて誇らしいというか愛おしく思えるんでしょうね。
うちのアニイ、って感じ。
(そういえばずっと「アニイ」って呼ばれてましたね。バンド名にもヤガミトールって入ってるのにw)