「形⽽上 流星」です。
元々好きな曲ではあるけど、このサウンドもステキですね。
今井のギターが入ればすぐにこの曲の色になります。
歌入りになるとちょっと違う雰囲気になるけど、こっちも良いです。
「夢を見た」のところの儚い雰囲気も良く出てます。
なんかさっきから彦がすんごく自然だと思ってたけど、彦のアコギ姿を見慣れてるからなんだな。
やっぱ今井の方はギターが大きい感じするし。座ってるし。(いや彦も座ってるけど)
間奏だけ聞くと形而上じゃないみたい~。
「見てごらん」の「見てごらん?」って疑問形にする歌い方、もうすっかりなじんでるけどそういえばこれもライブバージョンなのよね。
祈るようにマイク持つあっちゃん。
この曲はみんな内側向いてるけど、事前に打ち合わせてるのかな?
ラストの「ラ」のために彦マイクがあったのね~w
曲が終わり、掃けていきます。
なんか、周りのファンやスタッフの人と同じ位置を歩いていると…あっちゃんってなんてあっちゃんなの!?って感じします。
素人じゃない感、満載。
歌ってる時みたいなオーラは全然なくて、むしろめっちゃ素な表情なのに、凡人じゃない雰囲気だもん。
メイクが唇赤いってのもあるだろうけど…。
ありがとう、ありがとうって感じで丁寧に進んでます。
あっちゃんが先頭だから、行きよりだいぶ遅いよね(^_^;)
他のメンバーはススス…って行ってます。
今井さん、写真撮ってる時は素人臭かったのに、進む時はゲーノージンっぽいwww