昨日バレンタインだったことスッカリ忘れてまして…。
というか、木曜日に長女が友だちとチョコ作ったりしたし、昨日も「作ったチョコじいじに渡してきたら?」って長女に言ったりはしてたので、忘れてたわけではないんです。
でも、私が夫に渡すチョコの存在を忘れてまして。
その長女が友だちと作った時は、私も手助けしたし(というか私がコレどう?って検索したし手助けっていうよりも半分以上私がやったし!)長女が作ったチョコをパパにあげてるのを見て、私&長女から…という気分でいました。
が、夫はどうも私からももらえると思っていたらしく…。
べつに催促されたわけじゃないのですが、「コレ私からも分も入ってるから」って言った時に「またまた~」みたいな反応だったんです。
え、いるのかよ!?って感じで、その時は別でなにか準備しようかな…とか思ってたのですが、忘れてました。
昨日の夜布団に入ってから、夫が何か言いたげだったなぁと思って、気付きました。
結局チョコくれないの…ってことだったんだ~!
私は子どもらと寝ていて夫は別室なのですが、
「チョコのこと忘れてたわ…LOVEのスタンプ送っとこ…」
と言って、今井さんの「LOVE」っていうスタンプを送りました。
しかも長女に
「ちょっと!聞こえちゃうよ(やっつけ仕事してる感がバレるよという意味)」
と注意されながら…(^_^;)
あとで買い物行くから、チョコケーキが値引きしてたら買おうかな…。