引き続きあっちゃん魔王曲の「BABEL」。

あっちゃんの魔王っぷりにうっとり…(*^^*)

サビに入ってくるピアノっぽい音と、かすれ声っぽいコーラスも良し。

BUCK-TICKファンだけで堪能してるのがもったいない笑

感じの良い曲ばかり聞いてる良識人に聴かせて引かせたい笑

でも「怒り」動きがかわいいんだよなぁ。

最後のジャーン…と残像っぽい電子音まで素晴らしい。

 

「Moonさよならを教えて」です。

あーやっぱりもう「MOONLIGHT ESCAPE」とかぶっちゃう…!

とか思って油断して聞いてるとサビでウルっとくる…(^_^;)

こういうの、実際のライブよりも一人で聴いてる方が泣けるんですよね~。

ライブだと、見る方に一生懸命になるので。

こうやって聞いてると、ライブのこと思い出したりして。

もう、これ超良い曲じゃん!!!

すごく好きってわけじゃないんだけど(ってここにわざわざ書く意味あるのかな?っていつも思うw)、めっちゃ良い曲だと思う!!!

来た!「ありがとう言わなくちゃ」!これ近くになると、これが来るって想像だけで泣けてくるわ~笑

…なのに、今井のコーラスで涙ひっこむっていうねwww

まぁでも、そういうところは好きです。この曲の好きなところは、そういうとこ。泣けるところじゃなくて、泣けるほど良い曲だけど今井コーラスで涙ひっこむところ。

 

 

DISC2に行きます。

 

Lだけでなんか鳴ってる。

「もっと…」の一言で、「BOY」が来るのわかりますねw

最後の低い「もっと」が一番好みかな。

これリズム隊だけだとけっこう渋い曲ですよね。

最初のAメロとサビメロが好きなの~♪

すごい叫ぶように歌ってる~サビのあっちゃん。

今更だけど、こんな風に歌えるのね。

メロディに忠実に吠えるように長く歌えるのね。

 

「天使は誰だ」です。

これもアニイのカウントだけでわかったんだけど、自分でなんでわかるのか不思議。

その前のちょろっとギターでもこの曲だなんて思ってなかったのに。

「夜でぇ~」のだらしなさ好き。

でもその後に入るあっちゃんの「恍惚」の「こ」好き。

サビに入る時のベース好き。

このあっちゃんは、男です!って感じの歌い方ですね。

お、呼んでくれた♪

 

「memento mori」です。

あれ?↑表記がアルバムだったっけ?いつも「メメモリ」って書いちゃうから、いざ書こうとすると忘れたことに気付く…(^_^;)

これもあっちゃんの歌い方また変わって、ビブラートを効かせる沖縄風。

映像見てるとあんまり感じないんだけど、1曲ずつ歌い方も違うのよね~。

そりゃギターも変わるんだもんね。これは完全にスタビだなw

「トゥダーイ」の今井を想像…(*^^*)

アウトロに入ったあっちゃんの合いの手がでかくてビックリw