昨日、少し武道館行きの準備をしました。
もうそれだけでドキドキ…。
泊まりっていうのが久しぶりなので、お風呂で体洗うタオルはあるのか?とか、そういうことを気にすること自体が久しぶりで。
絶対忘れてることあるよなーって。思い出すたびにメモして。
今は大抵の物買えるし、だいたいのことは大丈夫なんだろうけど、ドキドキしました。
あと、ドキドキしてたのは、どうやら29日が生理2日目とかになりそうだったこと。
24~28日ぐらいの周期で幅があるのでハッキリとはわからなくてムダにドキドキしました。
しかも先月、生理3日目だったのに猛烈にお腹が痛くなったことがあって。
冷や汗が出てくるほどの痛さだったので、それが会場内とか向かう途中とかだったら…と心配だったのです。
でも、昨日生理になりました。29日は4日目、大丈夫そうです。
関係ない話ですが、長女が土日に時々陸上をやってるんです。
陸上といっても遊びを取り入れた楽しい感じのやつで、親も体力づくりにどうぞ的な感じで無料で参加できるんです。
コロナ影響で夫の仕事が土日休みのことが多くなったため、この秋から私も参加できる時に参加するようになりました。
コーチに「靴を買った方がいいかもしれません。それウォーキング用ですよね?膝とか痛めるといけないので、ランニングシューズを準備した方がいいかも」と言われ、初心者用のランニングシューズを買いました。
(今まで履いてたのがウォーキング用ってことも知りませんでした…。黒のアシックスのやつで、普段(とかスタンディングの時とかに)履くスニーカーが欲しくて買った、デザインのみで選んだやつだったんです。)
靴に慣れておいた方がいいかと思って、朝ちょっと走ってみました。
夫が起きる5時半~夫が仕事に出る6時半までの間、30~40分ぐらい。
それが、今も続いてて。
夫がいる時だけですが、朝走ってます。
とてもゆっくりなのですが、武道館に行くと決めた時以来、そして近づくにつれて、走ってる時に「転んで骨折したらどうしよう~」と心配でドキドキしながら走ってます笑
ワクワクもあるけど、心配性なこともあって、ドキドキが多いです。
もちろん感染も怖いから、冬休みに入っても外食などは避けてます。
コロナじゃなくても風邪でも熱出たら行けないと思ってるので、それもドキドキ。
走った後、汗が冷えて寒くなったりするので、武道館まで走るのやめようかな…と思ったりもします。
今日もこれ、走るための服装で書いてるけど(^_^;)
まだ自分にまつわることだけのドキドキだからマシかもしれないけど、毎日ドキドキしてます。
いよいよ明後日…。
でも昨日のルナシーのこともあるし、今回は幕が上がるまで本当にどうなるかわかりません。
私はBUCK-TICKがどんな判断しても受け入れるわ…。
どんな判断も精一杯だということを知ってるので。