さて、あっちゃんインタビュー。
物語として、というところが最近のあっちゃんらしいですよね。
聴く人の中に入っていきたい、っていうのは遠慮したくないってことかと思いますが、傷付けたくないっていう気持ちもあるでしょうから。
その二つの気持ちのせめぎ合いなんだろうな~と思います。
今井っぽい箇所のボーカルもいいじゃん、って思いました。
逆はよくあるけどね。
「SOPHIA DREAM」、ラクって言ってるwww
まぁラクそうですよね。ライブでも。
今井作詞の方が気楽に歌えるっていう部分もあると思うし。
あ、月の砂漠っていう歌があるんですね!
初めて知りました~。
うんうん、「!」が効果的だと思います。
歌い方もそうだし。
たまにはいーじゃん、グイグイ行くあっちゃんも。
「物語で」と強調してるのは、気遣ってるんですね。
けど、あっちゃんの歌詞の場合、今更と言うかw
そんなこと言ったら、ずーっと前から不謹慎なことばかり書いてたじゃないかwww
そしてこんな冷たいぞっとする物語で安らぐ人もいるんだもんね~。
「舞夢マイム」のコーラス良いですよね~♪
てか、この曲はニヤニヤして聞いちゃう。
もしくは歌っちゃう笑
そうそう、「獣」ってかなり前のような感じしますよね~。
そういえば3人にやってもらってその中から選んだっていう話でしたね。
忘れてました。
そして結局全部使うっていうw
「ユリイカ」に1ヶ月悩んでたんだw
今井パートは今井らしく、あっちゃんパートはあっちゃんらしい方が全然ラクなんでしょうね。
ゆうたのせいにしてるwww
そういえば『アトム』の時も曲順エピソードありましたね。
シングルの位置も難しいよなぁ。
朝6時のメール…笑
私はだいたい6時には起きてるけど、人にメールとかするのはなるべく平日なら7時、休日なら8時を回ってからにします。
まぁそういうのないよねこの二人の間にはふふ(*^^*)
「忘却」好きだよぉ~。
思想っていうかメッセージ性みたいなのがあんまりないところも良いです。
武道館、どうなるかわからないけど、どういう形にしろ何かはやるという感じですね。
ここ何年か、夫が年末年始にかけて1ヶ月ぐらい出張に行ってて、しかも子ども小さいから武道館に行くの無理だったんだけど、今年は年末年始の出張はなさそうなんです。
行こうと思えば…行ける?かな?と思っております。