「エリーゼのために」からスタート。
あっちゃん、パッとほっかむりレースを取ります。
こんなすぐに取ってしまうなんて、かぶってきた意味あるの?と思いましたが、登場のためにかぶってきたのかな。
母が、いつもお風呂上りにハンドタオルを頭に乗せて過ごしているのですが、それを思い出しました。あっちゃんごめん…。なんかいつものより小さくて、かぶっちゃった(^_^;)
ゆうたのスッとした立ち姿にドキリ。
あっちゃんのすでにボサッてる前髪にドキリ。
今井さんの透けた背中のラインにドキリ。
ムービングだけのシンプル照明がスタンディングっぽくて良い~!
今井さんの短髪首筋にドキリ。
アニイのおでこのカーブが素晴らしいな…。
今井エナメルぽいとこがまたね~!ほっそい足でね~!
あ、指さしましたね。
スタンディングだと、さっそく誰か調子悪そうな人がいたのでは?とちょっと心配になります。
スタッフに訴えたい感じではなかったから、違うと思うけど。
たぶん袖でスタッフさんも指さした方向チェックしてるだろうな~(^_^;)
ゆうたはまだ抑えてる感じですねw
もう!今井の短髪パジャマやばい!
あ、明るくなったら、ちょいオバサンぽい…笑
で、あっちゃんの顔もハッキリわかって…一人なんつーか…レトロだよね、あっちゃんw
あっちゃんが一番BUCK-TICKのカラーの中心って感じしてたけど…なんだろ?あっちゃんだけ一人ドラキュラ王子というか…。
なんかもう他の4人はそういう感じじゃないじゃん。
あ、珍しく白レースだからそういう感じするのかな。
まぁ、ぶれなくて良いけどね。
他の4人も、昔はあっちゃんみたいだったってわけでもないしね。
間奏で、ゆうたとあっちゃんが向かい合って踊ってるみたいに見える…笑
抑え気味だったゆうたも、盛り上げてきます。
胸元が…今井さんもだけど。
ひひひ彦がかっこいいぜ…。
カッチリしたジャケットはアニイと彦が似合うと思うんだけど(オシャレなのだとゆうたも)、彦がこういうカッチリしてない衣装を着るとラフな感じがかっこよいわ…。
あっちゃんが「エリーゼ」のいつもの動きを無意識っぽくするのかわいい…(*^^*)