「REVOLVER」は最初声の部分があるから、ギターチェンジもその間にやるんですね。

ゆうた、上を指してます。

 

あ、やっぱり今井アニイを向いて弾いてる~。

えっとこの曲はこっちを向いて…とか思って準備するの?かわいい。

 

やば!彦、やば!!!

急にかっこいい笑

彦がこんなに低く弾いてると、なんかBUCK-TICKじゃないバンドのギタリストみたい笑

 

ひゃ~前に出てきた今井もかっこいー!

私今までみんななんでそんなにギターがかっこよく見えるのか不思議で、ベースの方が断然かっこいいのにと思ってたけど、これ見るとギターもかっこいいのね。

 

今井さん、前でコーラス。「突き刺す」で中指立てて。かわいい。

インスタで見るあの指かぁと思うと、かわいい。

(今井の手ってギタリストのオジサンにしちゃ相当かわいいよね)

 

あらあっちゃんわざわざ腿をお出しになってるわ。

 

やっぱ今井のコーラスあるのとないのとちょっと違いますね。

 

今井、低くなった!

コーラスもそこで。

 

ラストのあっちゃんが、腕に抱えた人に向かって歌ってるような感じで。

 

ついでにギターズも前傾ぎみだから、フロントみんな前のめり風に。

 

あぁ、そうそう、先日近所であった原爆パネル展を見たのですが、そこに簡単な劣化ウランの説明もあって。

当然そのワード見たら自動的に脳内「REVOLVER」再生状態になるのですが…。

今までは、なんとなくこういうものなのかなと思ってイメージしていましたが、そういうものか…と。

過去のことだけじゃないんだなぁと知りました。