ラスト、今井さんです。

ふわふわ髪のボンヤリ顔の今井さん…(*^^*)

 

食べ物ね。

人に見せられる物食べてるなぁと思いました笑

食材とか調味料とか、なにそれ?っていうのもたくさんだし。

でも、どれも美味しそう!

 

薦められたんだ~。

なんとなく、自らやるってことにしては意外でしたもんね。

でも、難しくてもやるってことは、今井さんもやりたくてやったんでしょうね。

 

逆に、作りかけてた曲が気になる…笑

 

私も、夫は事業の継続を要請する業種ってやつなので、毎日会社に行くし、そんなに生活は変わらない感じだったのですが、やっぱり学校が休みになったのも大きいし、なにかと気にしてしまうっていう気持ちの面でも以前とは違うなぁと思います。

 

歌詞…私には今井さんが何を感じ取ってるのか、歌詞見てもさっぱりわかりません…(^_^;)

 

まだ「MOONLIGHT~」聴いてないけど、「堕天使」が先行シングルで良かったと思います!

だって「堕天使」超かっこいいもん!笑

 

「節」笑

一言…笑

しかも、ギターに文句言ってるしwww

 

ほぉ、ツインボーカルね。え、何曲もあるの!?笑

あっちゃんのことかっこいいって言ってる…(*^^*)

 

もしかしてその7文字がまんまタイトルになったのでは…?

 

 

今回も横ちゃんとの対談です。

 

横ちゃん、休んでたんだ。

なんか家でやる作業多そうだから、いろいろやってたのかと。

 

そうですよねぇ。延びたらまた出てきますよねぇ。

 

アニイのコーナーを思い出しました。

「期待してるよ」だけって嫌でしょうね笑

自分を指名してるんだったらどうやってほしいかちゃんと指示出して、ってね。

 

少ない音数で印象に残る…期待大♪

「堕天使」もそんな感じでしたもんね。

 

Zoom会…今井っぽーい。

でも出入り自由なんだ。

あれって誰かが主催っていうか主にならなきゃいけないんですよね?たしか。

しかも、遠くの人たちとやってたんですね~。

ホント、普段の生活してたらやらなかったようなことをやってたんですね。

 

無観客ライブでもいいなら、やってほしいです。

だってBUCK-TICKなんて昔っから映像のためにライブやったりしてるんだもんね。

挑戦してみてもいいと思うわ~。有料配信で。

全然自分がライブ行くより楽しみじゃないけど、まったくナシよりはやってほしいです。

 

若かったから客がいなくてもいけたけど、今は客がいないとダメなのかな?

でもたしかに2時間はキツイかも。

テレビとかだと、最初から無観客みたいなものだけど、数曲だもんね。

2時間やろうと思ったら、間にトークとか挟まないといかんくなりそう笑

それはそれで、おもしろそう。

 

エフェクト遊びの日、が設定されてるの!?

 

7文字が有効か…?有効???

ますますわかんない…。