ライブ映像をどれから見ようかと迷いましたが、やっぱり古い方から見ることにします♪
私はけっこう新しい方が好きなのですが(今に近い方の映像が好き)、新しい方から見てると、コレを見てないうちにどんどん昔のものになっていってしまうので…。
今でもすでに昔になっちゃってるんだけど(^_^;)
というか、2017年のものを今から(というか今更w)見るということに、自分でもビックリしております…(^_^;)
2017年って、「去年」ぐらいの感じだったのに、いつの間にか月日は流れて、もう3年前…笑
まぁその年末だから、実質的には2年半か…なんてw
感覚的には、つい、ちょっと前…なんだけどなぁ。
あっでも次女がまだこの世にいなかったと思うと、ずいぶん昔な気がする…。
もう今、立って歩いてるから笑
そう思うと、すごい時の流れだわ…。
BUCK-TICK時間は特別な流れなんだな…笑
とりあえず、パッケージ。
気球にメンバーが乗っているイラストですね。
帯により、ステージ写真がちょうど気球っぽく見えます。
メンバーの影は…乗り出してるのがゆうた…?
みんなカッコつけてるのに一人だけ遊んでる感じ…?笑
影でかわいいけど、ふざけたかわいさじゃなくて、ロゴっぽいかわいさというか。
メンバーの特徴も現れてて(って、「ゆうた?」って疑問形だけど…)、ステキだと思います。
箱の内面もすごくキレイで、見えるか見えないかのところに気球あるし。
さてさて、ブックレット。
表紙にも気球に乗ったメンバーの影。
あぁ5人がギュってしてる感じと、5人だけで楽しんでる感じが良いのかなぁ。
TDIQ私行ったっけ?とか思ったんだけど、1ページ開いて、あぁこれか、と思いました。
ツアトラと、オープニングの映像に見覚えがありました。
箱に書いてあるセトリ見てもわからなかったので…(^_^;)
でも帯に「全国16ヶ所」って書いてあるから、それで1ヶ所も行ってないわけないかw
帯には「CATALOGUE1987-2016を携え」って書いてあるけど、携えてたこと今知った!笑