私も、3.11を検索しました。

 

年に何回か、毎年同じことを思い出す日があります。

メンバーの誕生日や、12月29日。

結婚記念日や、娘たちの誕生日。

3月11日もそうです。

長女を抱っこして散歩中に、地震が起きたのでした。

私は全然気づいてなくて、後から知ったのでした。

あの時、夫の両親が来てて。

ちょうど観光へ出かけてる途中だったのかな?私と一緒ではありませんでした。

 

あの頃から、いろいろ私の周りでは変化がありました。

でも未だに、時間が止まったままのような人もいることを思うと…。

 

そして今のウイルスは、9年前とは全く別の大変さですよね。

しかも世界中で。

あの時元気だった義父は病院で面会不可…。

昨日の夕飯時にも「北海道どうしようね?」という話になりました。

夫は、行くことにしました。

家族みんなで行くか、夫だけで行くか。夫&長女だけで行くか。

キャンセル料は100%。つまり行っても行かなくても料金は発生します。

母に「北海道大丈夫?」って言われてましたが、今や愛知の方が感染者多いぐらい。

あと2週間…。もうちょっと様子を見ようと思います。