先日、近所のスーパーで、おどろおどろしいデザインのTシャツを着ている女性を見かけました。

ついつい、そのTシャツに目が行き…

「マリリ…ンマンソン…だっ!」

と、口の中で呟きました。

ついでに、頭の中で曲も流れました。

わわわわマンソンファンだぁ~こんなとこ(めっちゃ地元のスーパーで、食料品しか売ってないようなとこ)で会うなんて…。

すれ違った時に前側も見えて、完全マンソンの顔でした笑

私、あっちゃん顔のTシャツでもけっこう勇気がいるのに、マンソンの顔…(^_^;)

まぁ今井さんもマンソンの魅力はルックスだと言っていたしな…笑

なんて思いながら、想像したのは

「あの、マリリンマンソンファンの方ですよね!?私もちょっと好きです♪」

と声をかけること。

でも、その後の会話が思いつかない…(^_^;)

「あ、ホントはBUCK-TICKファンなんですけど…一緒にやったことありましたよね!?」

って、もう20年も前の話を持ち出すのも変だし(^_^;)

あの頃はまだ私もオバサンじゃなかったので、マンソンファンでちょっと怖い人もいました。

その記憶があるので、へたに声をかけて怒らせてもいかん…などと思っているうちに、その人は出ていってしまいました。

ちょっと知ってるとか、ちょっと好きのレベルでは、声かけれんな…と思いました。

かといって、これみよがしに小声で歌うとかもおかしいし笑

 

しかしこれが、もしBUCK-TICKファンだったら…!

声をかけ…れるかなぁ私…。

「それ、BUCK-TICKのTシャツですよね?」

って声かけちゃう!って思ったんだけど、想像してみると、最新のTシャツ着てればまだしも前のやつだと

「あぁ、前好きだったけど?」

みたいになるとなんか申し訳ない感じになるし…(^_^;)

「彼氏が、もういらないって言うからもらって着てるだけです」

とか、レアケースのことなど考えてしまって…(^_^;)

理想的な

「えー!?なんでわかるんですか!?もしかしてBUCK-TICKファンですか!?」

なんてパターンなかなかなさそうな気がしてしまうのです。

…その前に、そもそも普段ウロウロしている地元のスーパーなんかでBUCK-TICKのTシャツ着てる人に出会ったことないんだけどね…(^_^;)