本人編です。
きっと音楽始める時は、体のこととか考えないんでしょうね。
でもどんな仕事も、体勝負な部分があるんだろうな…。
腱鞘炎我慢しててドラム生命絶たれるなんて…悔しいだろうなぁ。
見た目かっこよく、とかじゃなく、長くできるようにっていう目で見ての助言だもん、ありがたいよね。
「30何年間もプロでやらせてもらって」っていう感覚だから、大事にしてるんだろうなぁと思います。
バンドのこともだし、ドラマーとしての自分のことも。
そして、30何年間もプロとしてやってるのに、やっぱり驕ってないよね…。
えっ樋口隆!?
私は、ドラマーとしてのアニイはヤガミ・トールなのかと思ってました。
BUCK-TICKとしてのアニイがヤガミ・トールなのですね。
ビンテージ・ドラムのマニアなんですねw
音作りでハマる音が出せるようにって…倉庫から出すのに5時間かかるけどねw
バンド始めるってことですぐベース買えるって、やっぱりお金持ちだったんだな…。
でも、アニイにも真面目って言われるなんて(*^^*)
兄弟、顔も似てきたけど、性格も似てるとこあるんだろうな~。
そして彦w今と変わんないwwwてか、覚えられてないwww
話しかけて驚かれる今井www
アニイも今井の部屋に出入りしてたんですね。
あっちゃんがメンバーから「謙虚で一生懸命」なんて言われると、なんだか嬉しい。
「男も女もみんな惚れる」…か。
恋愛としても、今でもモテるんだろうなぁ。
え、でもあっちゃんリーダーだったの!?
BUCK-TICKにリーダー、いたんだ!?
布袋氏は高校生の頃からすごかったんですね。
なんか、高校生の布袋氏と知り合いってことがすげーとか思っちゃう(笑)
でも私、BUCK-TICKにはいわゆる天才肌みたいな人がいないところが好きな理由の一つでもあります。
アニイが結婚したのは、知りませんでした。
後からなんかのキッカケで知ったけど。
40前後でやめようかって思ってたのは、離婚やらお父さんが亡くなったことやらもあったのかもしれないですね。
BUCK-TICK歌わされるアニイw
でも、両親がアメとムチって、バランスいいですね。
ウチはダブルマザー状態なんで…(^_^;)
あと、お兄さんとお姉さんも真逆なタイプだったんですね。
そういう環境下で育った二人が同じバンド組んでるなんてね…。
そっか、1回諦めた夢を弟たちに見せてもらってるって感じなんだ…。
でも、BUCK-TICK以外でゆうたとは仕事しない、と(笑)
BUCK-TICKが終わった次の日の朝…想像すると泣けてくる…(^_^;)
でもアニイは、叩くと思います。
ずっと叩きたいって思い続けると思う。
ヤマガミトールw
その名前でやったら、誤植だと思われそう(笑)
そして、ゆうたの後記。
これがまた泣けるのよ…。
アニイはドラムやめちゃダメって、ゆうたがやめてほしくないって思ってたんだね…。
あと、ゆうたから見たアニイが、ファンから見た印象と変わらないところも嬉しい。
そしてそして、これからもってところがホント嬉しくて泣ける…。
も~ゆうたったら、ファンの気持ちわかってんだから!って思いました(笑)
全部読んだ感想は、あーアニイがアニイで良かった~。です。いろんな意味で。