今井さんです。
横顔かわいいなw
眉間に皺とか、この唇の感じたまんなーい(*^^*)
昨夜の夕飯時、長女と話していて「わりとメンバーみんなのことかわいいと思ってる」ということを言ったら、とても驚いていました(笑)
タイトルありき、だったんですね。
そう思うと、あんなふうに発表されたことがちょっと笑えますねw
なんにも決まってないのに、めっちゃ期待感持たせる感じでw
今井も、ファンが「なになに!?」ってなって検索して本読もうとするの嬉しいんだろうなぁ。
「別に。いいじゃん異端で」今井っぽーい(*^^*)
「別にそんな立ち位置とかを考えたりしないでしょ」今井っぽーい(*^^*)
「いつもよりヘヴィな感じがして」って言ってますね。
「いつもと違って」じゃないところが…(^_^;)
自分でも「センスが衰えたな」って感じたことないんですね!
それに、すげーヤル気!
嬉しい!!!
そっか、最初は鬼太郎に戸惑ったのか。
でも良かったですよね。さすがというか。
こういう方向で、鬼太郎らしくでも自分たちらしい、って素晴らしいですよね。
OPもおもしろいかも。ていうか、既存の曲をモノにするのもとても上手ですもんね。
あぁ、今井さんのお子さんも幼稚園児かぁ…。
で、今井もお迎えとか行ってんだぁ…。
絶対、ぱっと見「…おじいさん?」って思われてそうだと思ってたけど、「BUCK-TICKの人」って認識なんですね。
でも、幼稚園児って話しかけてくる!(笑)
「〇〇ちゃんのお母さーん!」とか。「あんた誰?」みたいな子が。
あ、てっきりこのシングルはアルバム関係なく単発で、だと思ってました。
幕張の影響でそういうイメージになったんだな。
うわぁ、すげえなぁ。No.0超えるものがすぐできると!!!
今井さーん!!!期待しかないわ。
あ、でもそうなんだ。バンドの形で浮かんでくるんじゃないんですね。
じゃあ、形にするのが大変だ…。
ラストの言葉…じーんときます…(T_T)
前にもそういうこと言ってたよね。
例えば「女性ボーカルやりたい」って思っても、アルバム内1曲誰かゲストに来てもらってあっちゃんは高い声でコーラスとかすれば済む(済むってのも変だけど)ってことなんだろうな…。
創作だもんね。やりたいこと「バンドだから」って理由でやめてたら嫌になるわな…。
嫌じゃなくても、「じゃあ別でもやろうかな」って思いそう。
それが少ないのは、やっぱBUCK-TICKの振り幅が大きいからなんでしょうね。