昨日は、次女の初予防接種でした。
先日、長女の予防接種で成長を感じたばかりですが、昨日も、もう予防接種打つ時期になったのか…と、次女に成長を感じました。
まだ生まれたてのような気がしていて、なるべく清潔に…と思って接しているのに、もう体にワクチン入れる時期なのか…と。
長女の時と比べてもなんだか早いような気がしていましたが、7歳も差があるので、予防接種の内容もだいぶ変わっていて、たしかに長女の時よりも早いタイミングで予防接種が始まっていました。

そして、長女の時は慎重な病院でやっていたのもあり、同時接種は避けましょうという感じでしたが、今は接種時期を逃さないために同時接種をしましょうという感じになっていました。
なので、昨日だけで4種類!
飲むものが1つ、あとは右腕、左腕、左足に注射…。
1回ずつ泣いていました(^_^;)
押さえつけられて泣くという感じではなく、痛くて泣くという感じでした。
もう痛覚は発達してるんだな~と思いました。

それにしても、自分の娘らにメロメロなのでウッカリ子ども平気な気になってしまいますが、他の子どもらを見ると…そのかわいくないことといったら!(笑)
ホント、子ども好きじゃないんだな~と実感します(^_^;)
自分に子どもがいない時は、「子どもってかわいい!」と思うこともなかったけど、子どもとの関わりもなかったので「ホント子ども苦手…」って思うこともありませんでした。
今は、両方あります…。