今日の午前中、インフルエンザの予防接種をしてきました。
長女は、注射が大嫌いです。
まぁ、たいていの人は嫌いだと思いますが、嫌いなりにもレベルがありますでしょ?娘は、ホント嫌いなのです。
なぜかというと、怖がりだから。
痛がりではないのです。できてしまった傷に対して大げさに痛がったりはしないので。
でも怖がりなので、小さい頃から、注射打つ前に泣いてたタイプ。
注射の痛みではなく、注射の恐怖で泣いていたのです。
その長女、2年前にインフルエンザの予防接種に行った時、
「頑張る!」
と言って、行きました。
診察室に入るのもしぶらず、怖い気持ちを抑え、頑張って医師の前に立ちました。
でも、いざ注射!となった時、泣きながら逃げようとしました(笑)
嫌がる子を押さえて…というのはあるけど、逃げる子を捕まえて…って(笑)
結局、立ったまま、無理矢理やられました(^_^;)
で、去年はボンヤリしてたらワクチン不足してしまい、打てずじまい…。
でもインフルエンザかかったことないし…とか思ってたら、かかりました(^_^;)
で、今年、長女は
「予防接種するぐらいなら、インフルエンザになる方がいい」
と言いました(^_^;)
インフルエンザになってもいいから注射したくない、と。
でも、次女のために、
「予防接種しといた方が、もしかかっても移しにくいらしいよ」
と言うと、葛藤していたようですが、
「じゃあ、やる」
と言いました…!
すごーい!!!
私にとっては、すごい成長!!!
めっちゃ嫌いな注射を、妹のためにやるだなんて!
そしてさっき、予防接種してきました。
長女は、泣きませんでした。
すごーい!!!
逃げるどころか、泣きもしないなんて!
初めて泣かずにできたことは、長女の中でも嬉しかったようです(^-^)
その他にも、こまごまと…次女を抱っこしてる私のためにスリッパを出して靴をしまってくれたり、鍵をあけてくれたりしてくれました。
すごいなぁ、長女の成長…。
長女は、注射が大嫌いです。
まぁ、たいていの人は嫌いだと思いますが、嫌いなりにもレベルがありますでしょ?娘は、ホント嫌いなのです。
なぜかというと、怖がりだから。
痛がりではないのです。できてしまった傷に対して大げさに痛がったりはしないので。
でも怖がりなので、小さい頃から、注射打つ前に泣いてたタイプ。
注射の痛みではなく、注射の恐怖で泣いていたのです。
その長女、2年前にインフルエンザの予防接種に行った時、
「頑張る!」
と言って、行きました。
診察室に入るのもしぶらず、怖い気持ちを抑え、頑張って医師の前に立ちました。
でも、いざ注射!となった時、泣きながら逃げようとしました(笑)
嫌がる子を押さえて…というのはあるけど、逃げる子を捕まえて…って(笑)
結局、立ったまま、無理矢理やられました(^_^;)
で、去年はボンヤリしてたらワクチン不足してしまい、打てずじまい…。
でもインフルエンザかかったことないし…とか思ってたら、かかりました(^_^;)
で、今年、長女は
「予防接種するぐらいなら、インフルエンザになる方がいい」
と言いました(^_^;)
インフルエンザになってもいいから注射したくない、と。
でも、次女のために、
「予防接種しといた方が、もしかかっても移しにくいらしいよ」
と言うと、葛藤していたようですが、
「じゃあ、やる」
と言いました…!
すごーい!!!
私にとっては、すごい成長!!!
めっちゃ嫌いな注射を、妹のためにやるだなんて!
そしてさっき、予防接種してきました。
長女は、泣きませんでした。
すごーい!!!
逃げるどころか、泣きもしないなんて!
初めて泣かずにできたことは、長女の中でも嬉しかったようです(^-^)
その他にも、こまごまと…次女を抱っこしてる私のためにスリッパを出して靴をしまってくれたり、鍵をあけてくれたりしてくれました。
すごいなぁ、長女の成長…。