昨日は、娘の運動会でした。
予定では。
朝まで降っていた雨のため、延期に…。
日中は憎らしいぐらいに晴れましたが(^_^;)

運動会が延期になったら学校に行かないものかと思っていましたが、普通の授業をするそうで、お弁当を持って行きました。
そして、昨日は夫が仕事休みで家にいて。
基本土日祝がお休みの会社ですが、けっこう土日も仕事になることが多いんです。実際今日も仕事だし。
だから土日に夫がいないのはわりと当たり前で、去年の運動会もいなかったし、父の日に合わせて6月に開催される土曜日の親子学級も幼稚園からの4年間のうち1回しか出られてないぐらいです。
土日休みじゃない仕事みたいなレベル…(^_^;)
その代わり、平日に休んだりします。仕事の支障がない時に。

そんな感じなので、昨日は土曜日でしたが、娘が学校&夫が家という不思議な状態でした。
娘がいて夫がいないのは当たり前だけど、逆だとかなりギャップがあります(^_^;)
平日に夫が仕事休んだみたいな感覚…。
まぁ、せっかくの運動会を見られなかったのは残念だったと思うけど、その代わり引っ越しの準備がはかどりました(^_^;)

昨日はいつもの感覚とギャップがあったけど、そのうち土日も友だちと遊びに出かけるようになって、娘がいない感覚の方が当たり前になるのかなぁと思いました。
あと、メンバーの妻は、ツアー中とかレコーディング中とかの時期によってかなりギャップがあるんだろうなぁとも思いました。
きっと「最近ずーっといるけど(-_-)」みたいな気分になったりもするんだろうなぁ(笑)