あっちゃんです。
キューティクルすごい…。
もしかして、袖がないダウンジャケット着てるの!?パーカーの上に!?
そんなラフな格好できるんだ!(笑)
首とか、なんか細く見えますね~。
ま、かわいいなってことですわ。
SFのイメージの説明、すごく的を得てますね!
言われてみればそんな感じ~。
そしてあっちゃんの方、ってのもなんとなくわかる。
あっちゃんは私のSFイメージよりだいぶ暗いですけどね(^_^;)
なんか、喪失感というより愛を求めるとかより、罪悪感とか自分を責めるのが強いなぁと思います。
どっちにしろあっちゃんは自分の体験や感情を元にして物語を作ってるから、当然今井作品の方が健康的ですよね。
でもサロメとかOpheliaみたいな元ネタのあるものは櫻井歌詞でもそこまで重くないですよね。
たしかに8月は特別な月って感じしますよね。
私は好きですが、単に寒がりだからすごく暑い月(肌寒い日が1日もない)ってのが嬉しいだけです(^_^;)
あっちゃんの鶴の一声で決まったんだろうな…。
あ、サロメも絵画の影響だったのですね。
最近バレエとか見に行く機会があるって言ってたから、てっきりそっちかと思ってました。
タイトルだけで敬遠って…ないけどね(^_^;)
読めないなーぐらいで。アルバムに入ってるから「買わない」とかないし。
へぇ~「ただ月よ おまえだけは」ねぇ。
歌詞でもその雰囲気わかるけど、こういうセリフがパッと出てくるのがあっちゃんだなぁ。
「爆撃機の風が」はドキリとしますよね。
私は同じメロディで「あなたのその愛」が次に来るところがまたなんともいえない気持ちになります。
へー!「ナンバー・ラヴ」!ステキな解釈。
今井も気に入りそう。
って、きっとあっちゃんも思ったねw
急にまとめるあっちゃん(笑)
「ピリッとするツアー」の意味、アルバム聴いててもよくわかんなかったけど、ライブ行ってわかりました(笑)
そして最後の一言がとーってもあっちゃんだなぁと思いました。
アンケート、最近猫ですねw
小さい「ぬ」は英語発音てこと?(笑)
娘が「一番好きな野菜は?」とか「一番好きな果物は?」とか食事時に聞いたりするのですが、それに対して夫が「イチゴは野菜に入る?」とか言うので「そういうのうっとおしいわ。イチゴもスイカもフルーツってことでいいじゃん!」とイラッとします…。しかし、あっちゃんのこの回答…(^_^;)
そして私とは好み合わん…(T_T)
ノドがイガイガして苦手なの…(T_T)
寝る時の恰好は、きっとネタですよねw
字が上手いところがウケるwww
え、未だに吐いてるんですかね???
一つしか書いてないけど!
この回答は思いつかないなー私…。
一番でかい写真のまるちゃん…迫力あるわぁ。
ちゅ~る取り合う二人かわいすぎー(*^_^*)
手とかたまらんわ~~~(*^_^*)
こういうのあげすぎて太っちゃうんだろうな~(笑)