昨日、Oさんがボーダーを着てるのを見て、
私、ボーダーの服持ってないかも
と思いました。
かわいいな~って思うのですが、なんか手を出せなくて。
たぶん、1枚も持ってないです。
昔からブスデブコンプレックスがあるから、そのせいかな…。
横縞=太って見えるっていうイメージなので。
なので、ストライプの方が好きです。
ストライプの服だって、たぶん持ってないですけどね(^_^;)
今写真見ると、ちょいポッチャリぐらいだったと思うのですが、子どもの頃から自分がデブだと思ってました。
実際、痩せてはいなくて、ポッチャリだったし、かわいらしい太り方じゃなくて固太りっぽい感じでした。
親に、夕飯で「あんたは2つまでね」って言われたり、太ってるとどんな病気になりやすいか語られたりしました。
「万病のもとだし、太ってていいことなんか1つもないから」って言われたりしました(^_^;)
なので、たぶん私は実際の体型よりも「私ってデブなんだ」って思ってました。
加えて、ブスコンプレックスもありました。
今思うと、これも美人とまではいかないまでも、憐れまれるほどの不美人ではなかったというか、私程度のブサイク顔は他にもいたはずです。
でも、当時(っていつからいつまでと明確にできないけど)、周りの人はフツーかかわいくて、自分は誰が見てもブスって思うような、救いようのないブスなんだと思ってました。
なんでだろ?デブコンプレックスのせいかなぁ?
親は「かわいい、かわいい」と言って育ててくれたと思うんだけど(^_^;)
あ、でも顔立ちが妹の方がかわいかったから、それもあるのかな。
妹は痩せてたし。
なので、デブでブスなんだと思ってました。たぶん、必要以上に。
私もしかしてそこまでじゃなくて、平均よりちょいデブで平均よりちょいブスな程度じゃない?って思い始めたのは、ハタチ過ぎてからかなぁ?
それでも、ボーダーは着れなかったんですよね~。
てゆーか、かわいい服とかも着れなかったです。
ブスでデブなのにかわいい服とか着たら迷惑だと思ってました(^_^;)
なんかもう、自分がかわいい服を着るって、犯罪おかすような気持ちでした(笑)
だから、かっこいい系とかセクシー系とか着てました。
そういう服の方が、痩せて見えるし。
なのに、なんでかわかんないけど、こんなオバサンになってヒラヒラしたのとかレースとか着ちゃってます(^_^;)
それこそ痛いわ!って感じだけど(^_^;)
ブスでデブの人がかわいい服着てても、誰にも迷惑かからないんだ、ってことに気付いたからかもしれないです。
ブスでデブでオバサンの私が着てたら、ちょい不快かもしれないけど(^_^;)
ちょい不快ぐらいで済むんだ、ってことに気付いたからかも。
とにかく、数年前ぐらいから「あっちゃんファンです!」って感じのヒラヒラした服を着ることがあります。
でも、やっぱりボーダーは着ないなぁ。
そこまでヒデを拒否してるつもりもないんだけど…(^_^;)
もしよかったら、応援よろしくお願いしますm(__)m