そういえば、昨日は今井家の結婚記念日だったじゃないですか~♪
スッカリ忘れてました。
というか、昨日が4年に1度しかない2月29日だってことも、あんまり意識してなかった(^_^;
夜、私が
「あ、今日って2月29日じゃん」
と言ったら、夫が
「そーだ!肉の日だ~」
と言ったので、
「肉の日は2月9日だろ!おめーの元カノの誕生日の!」
と思いましたが口には出さず、
「今日はニンニクの日じゃない?」
と言っておきました^^
でも、今調べてみたら「跳躍の日」だって!
なんだ「跳躍の日」って。
そしてこの日、どっかの国では、女性から求婚すると、男性は断われないという日なんだそうですね~。
まさか…まさか、そういうコト!?
今井家は…違うよね?
でも、そうだったらおもしろいのにな~(笑)
「なんか私ひーくんと結婚したいかも~」
って思った彼女が2月29日にプロポーズして、記念にその日に結婚してたら、笑える。
でもそんな感じでも、今井となら4年ぐらい軽く続きそう^^
てゆーか、今井と夫婦なのって、めっちゃ気軽そうじゃない?
めっちゃ楽しそうじゃない?
あっちゃんと結婚するより、断然幸せになれそー(←コラコラ)
昨日の夜、お風呂に浸かりながら結婚記念日を二人きりで過ごす甘々妄想をしていたのですが、どうやら二人きりで過ごしてないみたいなので、書くのやめます(笑)
それに、今井&妻のイチャイチャ妄想は、とくに需要がないし(笑)
さて、今日は午後から斜め裏の家へお昼ゴハンを持って遊びに行きます^^
家ランチだから、娘のゴハンもレトルトのベビーフードじゃなくていいかな~?と思い、手作りのを持ってくつもりです。
手作りっつっても、おかゆと、ゆでた野菜と、挽肉にとろみをつけたものですが(^_^;
私の昼ゴハンは、食パン2枚です。
ブロッコリー&ホウレンソウ&チーズと、カボチャサラダ乗せです^^
夕飯は、きのこカレーとカボチャサラダをもう作ってあるので、長居しても大丈夫!
きのこカレーはジャガイモもニンジンも入れず、挽肉とタマネギだけ。
あとはシイタケ、エノキ、エリンギ、なめこ、舞茸を入れました。
シメジもあれば良かったんだけど。
ジャガイモの皮むきとかしなくていいし、きのこだとすぐに火が通るから煮込む時間も少なくてすむし、なめこ入れるととろみもつくのでルーの加減が適当でいいし…、時間がない時にオススメです^^
まぁ今日は時間がないからじゃなくて、この間きのこ類が安売りしててたくさん買ったからきのこカレーなのですが(^_^;
おいしくできてるといいな~(*^_^*)