友人から頂いた、「なりきり絵本」というものがあります。
目がくりぬいてあって「○○だよ~」とお面にできる絵本です。
 
それには、
リンゴ
パンダ
ライオン
スイカ
があります。
 
それぞれ、「だ~れ だ~れ? ブーブー ぶたさん」とか書いてあるのですが、つまらないので、アレンジします。
まず、
「次は誰かな~?○○さんだ!」
とか言うのですが、その後に
豚の場合、
「俺は~豚にな~り~~なんでも食い漁る~流し込むエサは~踊る蝶々~」
と歌います。
たまに、
「ピッグみたいな俺を~愛してほし~い~~~」
も。
リンゴは、イマイチですが、
「真っ白な~世界~~眠れる君の~夢か~幻~~~」
です。
猿は、
「万物の霊長気取る、高級なサル!咥える射精~マテリアル!」
です。
犬は、
「I wanna be like your dog!upside down and make a god!」
です。
ライオンはもちろん、
「金色に輝く髪、風に~ただなびかせ~た」
です。
 
で、困ってんのが、
パンダ
スイカ
の3つ。
パンダは、童謡の
「おいでおいでおいでおいでパンダ!」
を歌うこともありますが。
あと、知り合いの変人が考えたパンダの鳴き声「しーろーくーろ~~~!」を言う時もあります(^_^;
象は、これまた童謡の
「ぞーうさん、ぞーうさん、おー鼻が長いのね~」
になってしまいます。
スイカに関しては、お手上げ。
「はい、スイカでした」
で終わっちゃいます。
 
これ、何回もやってるから、他にあってももう気付かないと思うんです。
誰か、パンダ、象、スイカで良いのあったら教えて下さいm(_ _)m
あ、リンゴもかな。
パンダって、何かにあった気がするんだけど…と考えてて、思い当たったのが、[My Baby Japanese]の
「わずかなスープと、一切れのパン屑と、あの子は天使をただ~探す~~~」
でした。
パンダじゃなくて、パン屑だった…(^_^;
 
 
あ、関係ないですが、今朝ついにFTオンリーのDVDをプレーヤーにセットしました^^
鑑賞まで、あと一歩♪
今まで見てなかったのは、娘の前でDVDを開封してプレーヤーにセットすると絶対触りたがって、触らせないようにセットするのが大変だし、触らせないと泣き喚くのがわかってたから…というのもあります(^_^;
先週ちらっとでも見るつもりだったのに…やはり遅くなってしまった(-_-;
あ、今日は骨盤ダイエットをやりに行ってきましたが…普通のカイロプラクティックでした。
そしてなぜか明後日にも行かなきゃいけなくなってしまった…。
このままズルズルと通うことになったらやだな…。
明日は、また「0歳児を持つ親の交流会」です。
そしてきっとママ友とランチです。
娘は、4日連続で昼ゴハンがレトルトだわ…。
そして毎回「これ全部食べるの!?」と驚かれるわ…(^_^;
1食分が約250円だから…娘は1回で500円程食べてるのか…。
大人のコンビニと同じぐらいするのね~。
かといって、手作りの離乳食を持ち歩くのは原則ダメなんですよね…水分多くて腐りやすいから。
パンとかなら大人と同じの食べれるから、なるべくそういうのでかせごうっと(^_^;