先月届いたDVDを見てみようと思い、「CUBEの仮置きコーナー」を覗きました。
(見てみようと思ったのは、鑑賞しようと思ったのではなく、段ボールを開封しようと思った、ということです…)
この仮置きコーナーには、数日分の新聞や、見ようと思ってて見てない新聞の雑誌などがあります。
仕事で言うと、未決済箱みたいなものです。
中には、1年程前から置いてあるのもあります。
そこで、「おお~!こんなのがあった!」と、発見しました。
それは…「BUCK-TICK ~since 1985-2011~」って雑誌。
買ったのは…10月の初めなので、(http://blogs.yahoo.co.jp/cube_bt/27689786.html)3ヶ月半も放置してたことになります(^_^;
アマゾンとかでもあんまり評判が良くなかったのと、ちょっと見た感じ知ってることが多そうだったのと…。
で、さっき見てみました。
ん~…(-_-;
なんか…読んだことある記事が多いです。
そして、なんで!?と思うのは、文章と写真の時期が違うこと。
それ、勘違いするよねぇ?
ファンならわかるよ!違うことが!!
あと、時期が偏りすぎだと思いました。
そして、読んでみて思ったのは、
私って、彼らの過去にあまり興味ないわ~
ということ。
そりゃ、多少はあるので流し読みしましたが…今リアルタイムで発売する雑誌のようにじっくり読む気になれん…。
今どんな考え方なのか、ってのは知りたいけど、昔どう思ってたか、はあんまり興味ないんですね~
そのことに気付きました。
そして、買った時にも書きましたが、写真をパッと見ただけで、いつの時期かわかる自分がすげーなと思いました。
自分のオタクなとこもすげーなと思ったけど、彼らの特徴もすげーなと思いました。
日が浅いファンじゃなければ、みんなわかりますよね、きっと。
なんか~…昔、市川さんの2万字インタビューってありましたよねぇ?
あんな感じのやつ…またやらんかな~?
BUCK-TICKを理解していて、かつ仲良し(気を遣わない)関係で。
あ、メンバーだけの対談でもいいよ(笑)
すげー「…」とか多そう(^_^;
アルコール摂取しながらじゃないといかんかな…。
でもそうなると今度は「ギャハハ」が多くなりそう(^_^;
会報のインタビュー、みんないっぺんにしゃべってる感じにすればいーのに。
そうすれば、1回で済むし(笑)
あ、市川さんといえば、『COSMOS』かなんかの時期にやったテレビ版酒呑み日記みたいなのもやってほしいな~^^
まぁ…ないだろうけど(^_^;
他のバンドだったら、メンバーだけでも番組内にトークしたりできるのにね。
彼らは、司会がいてもなかなかトークできないもんね(笑)
☆