仕事を辞めてから、家にいる時間が長いのですが、私はテレビやラジオをつけっぱなしにしません。
たまにCDをかける時がありますが、娘が産まれてからは、それもあんまり…。
なので、基本的にBGMはありません。
でも、頭の中ではわりと常にBGMが鳴ってます。
当然のことながら、BUCK-TICKが多いのですが…
それが、今日はずーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっと、
ドラゴンズの歌が流れてます…(-_-;
「いいぞー頑張れードラゴンズ~~~燃えろドラゴンズ~~~」って。
昨日、中日の優勝が決まりました。
今日は、ここらへんの店が一斉におめでとうセールです。
午前中、0歳児を持つ親の交流会へ行ってきました。
今日は、8~10ヶ月児対象。
同じ日に出産した人に誘われて行きました。
そしたら、離乳食教室で会った人がいて…
こども相談で会った人がいて…
児童館で会った人がいて…
この間のパパ交流会で会った人がいて…
と、見たことあるなぁ~って人がいっぱいいました(^_^;
その中に、半年ぐらい前に会ったことがある人もいて、
「あおいちゃん、大きくなったねぇ~!」
と言われましたが、向こうの子の名前…思い出せん(T_T)
たぶん、思い出せてないこと、バレてたな…(笑)
その帰りに、おめでとうセールをやっているスーパーへ寄りました。
「燃えろドラゴンズ~~~」かかってます。
おめでとうセールをやっている店は、たいていかかってます。
いつもは店のオリジナル曲を流しているところも、
いつもこじゃれた音楽を流しているところも、
ヒット曲の有線を流しているところも、
今日はみーんな「燃えろドラゴンズ~~~」です(笑)
他の球団の曲はどんなのかわかりませんが、これはけっこう…ダサくて、ほとんどの店のイメージに合わないと思います(^_^;
でも、かかってます。
そして、耳に残ります。
そのせいで、私の今日のBGMが、「燃えろドラゴンズ~~~」です。
しかし中日すげーな。
今年はダメかと思ってたけど。
でも、勝ち負けに興味があるのは、セールやるからだけど(^_^;
まだまだこれからもセールあるよ。
これからは、負けてもセールだから。
勝てば「おめでとうセール」、負けたら「ありがとうセール」。
そのたびに「燃えろドラゴンズ~~~」が、いたるところで流れます。
ちなみに、「燃えろ」って変換したいのに、まず「もエロ」が出てきました…(-_-;
そして次は「萌えろ」…。