BUCK-TICKのVo櫻井敦司の「櫻」って字、「桜」じゃないよって強調したい時にはよく「二階の女が気にかかる方のさくら」と言ったりします。
が、この表現って、あんまりメジャーじゃないですかね?
二階ってのは2つの貝、気にかかるってのは木偏ってことなのですが。
それで、2つの貝+女+木偏=二階の女が気(木)にかかる、です。
もちろん、BUCK-TICKファンの方と話す時は「あっちゃんの方のさくら」と言えば一発でわかりますけどね^^
先週、所用でUFJの人がウチに来ました。
そのうちの一人が、櫻井さんでした。
話をしている途中で娘が目を覚ましてぐずったので、夫と交代であやしていました。
それを見て、櫻井さんが「ウチの子は、俺があやしてもなかなか泣きやまなくて…」と言いました。
その言葉を聞いて思ったのが、
そっか、結婚してるのか…。
ってことでした。
ちょっと、残念な気持ちになりました。
いや自分も結婚してるし、その人だってただ名前が櫻井さんなだけで、ただのオッサンなのですが。
だからべつに彼と結婚したい、とかそういうわけじゃないのですが。
でも…
もし、この人と結婚したら、私も櫻井さんになっちゃう!
って思ったら、ちょっと妻がうらやましくなりました。
あっちゃんじゃなくても、櫻井って人と結婚すれば、櫻井さんになれる!
その手があったか!って感じです。
私の場合は、もう時すでに遅し、ですけどね。
それに、私自身養子だから夫も婿に来てもらってるので、万が一櫻井さんと恋に落ちても嫁に行けなかったのですが。
てゆーか、苗字が櫻井さんになったところで、あっちゃんと結婚できるわけでもないし…。
そもそも、あっちゃんと結婚したいかと聞かれると、微妙だし…。
それなのに、ただのオッサンの櫻井さんと結婚して櫻井という苗字になった顔も知らない妻のことを、ちょっとうらやましく思ってしまいました。
よくよく考えれば、うらやましい点なんて、ひとつもないような気がするのに…(^_^;