ヒデもグラサン…。
いや、グラサンでもカッコイイよ、ヒデ…。
かっこいいけど、残念よ…。
そして、今井がグラサン姿だと唇に注目しちゃうのに対して、ヒデはヒゲと咽喉仏…。
なんちゅーワイルドな…。
抱かれたい男No.1になれるよ…。
[狂気のデッドヒート]が、他の曲と同じ人が作ってるとは思えない、というのはわかるような気がします。
今回のヒデ曲で比べるとね。
でも、私はこの曲が一番今までのヒデっぽいと思ったんですよね~。
他の曲の方が意外でした。
ヒデも言ってるけど、最近はアップテンポの曲もけっこうあるし。
「この曲とこの曲…1枚のアルバムにまとまるの?って不安はないですか?」の質問に「あるんですけど、結果大丈夫なんですよね」って答えるヒデが、ヒデっぽいって思います。
だって「なぜ大丈夫なんですか?」って聞かれて「わかんない」って言っちゃうし(笑)
「なんか…まとまるんですよね」だって(笑)
「苦しんだ部分はありますか?」の質問に「自由にやったのでそんなにはないですけど」って言ってますが、ヒデが「苦しかったよー」って言ったことって、今まであったかしら?
ライブについて「生活の延長でステージに立つのではなくて」と言われてますが…つか、生活の延長でステージに立つ人なんているか??
でもヒデが「楽しみに行く、のかなぁ?」って答えてて、それがなんとなく嬉しいです。
最近、ライブの最中でもヒデが楽しそうな感じがしますよね。
前はそういうのあんまりわかんなかったけど。
そしてラズダズを「ターニングポイント」と言うヒデ…。
うーん、けっこうそういうことって後から見えてくるものですよね?
それぐらい、手応えがあるってことでしょうか。
今回、ヒデ曲も多かったし。