これも今更な感じですが、ROCKIN’ON JAPANの感想です。
 
 
あっちゃん…またハイネック…。
今井のメイクは、もう女子メイクみたいですね。
まつげとか、くるんとしちゃってさ。
二人とも、青っぽい感じで超ステキだけれども。
 
最初の紹介文、さすがって感じですね。
ホントBUCK-TICKを上手く説明してくれてると思います。
「毒気と色気」とか、ファンが読んでも納得できるような的確な表現で。
 
で…アルバムコンセプトの話を覚えていないあっちゃん…()
おいおい…
ま、でも音はあんまり関係ないですからね、彼は。
いや、関係ないっつーのもアレだけど…。
 
そして…「とりあえず櫻井さんが観てれば大丈夫かな」の今井…!
よく言ってくれた!!
あっちゃんさえわかってればいい、みたいなねw
(でも横ちゃんにも観ろって言ってたよねぇ?)
で、観たのかな??
 
自分が遅いと言いながら逆ギレする今井wwwカワイイwww
よくこうやってかわいく怒ってますよねwww
 
「手前味噌ですけども」の言い方、古っ!
べつにいいけど…。
あ、ちなみに職場の近くにあるケーキ屋さんには「手前味噌」というガトーショコラを売りにしている店があります。
私は、それを食べてガトーショコラを好きになったぐらい、とってもおいしいです。
でも名前がコレだから、味噌が入ってると勘違いする方もいるようです。
 
呑んでないと悪夢ばっか見るというあっちゃん。
なんか…ホント申し訳ないんだけど、彼がこういうとこを持っているってことが嬉しいです。
そういうところに、勝手にこっちが救われたりする。
 
広く聴いてほしいけど、そのために曲げることはしたくないんだろうな~って思います。
私も、やりたくないことはやってほしくないです。
今ぐらいでちょうどいい…というか、もっと働かなくてもいいってぐらいだけど()
焦ってアルバム作ったりしなくてもいいし、アルバムできてからツアー決めたっていいです。
ファンやめるつもりないし。
 
「昔取ったナントカ」だって()
だから古臭いって()
なんでこの人は歌詞のセンスは良いのに、しゃべるセンスは悪いんだろうか?
 
気持ち変わってないよという櫻井さん。
ま、切羽詰まってはいないだろうけど、驕らないようにしてるんでしょうね。
というか、やっぱり「俺様」って意識もあるんだろうけど、その…人気とか収入とかとは別で、基本姿勢が「俺なんか」だから、上手く思い上がることもできないんじゃ?
その二つの意識が、彼をグルグルさせてるような気がします。
 
 
ああああああーーーーーー
こんなことを書いていたら、もうラジオですっ!
さっきからクラシックが流れてますwww
 
あ、今日の夕飯は
マーボー茄子
キャベツとツナのサラダ
ジャガイモとタマネギの炒め物
ゴーヤの佃煮(頂き物)
モヤシ・豆腐・ワカメの味噌汁(残り物…さすがに大丈夫かな?と思いました)
でした。