今更ですが、フールズの感想です。
 
最初の、白黒っぽい写真、ステキですね。
アニイの角度もいいし。
 
次のページは、ユータがカワイイwww
最近、座ったユータがステキに思える。
 
 
右ページの感想。
 
うーん、あっちゃんは、1曲ずつに向き合うしかないよねーって思います。
だって、出てくる曲をどうこうするしかないんだもの。
 
あれこれ決め込まなくても結果的に合致するという今井。
ヒデを信用してるんですね。
あんまりハッキリとは言わないけれども。
 
そして、メメモリを集大成として捉えてない発言のあっちゃん。
私も…べつに、です。
というか、いつも最新がその時点での集大成というか…。
後から考えるとそうなるかもしれないけど、わかんないです。
ラズダズのこと考えると、通過点だし。
 
ライブのことを、「聴覚だけじゃなくさまざまな感覚に訴えようとしていくだけ」と言う櫻井さんに、なんとなーくプロ意識を感じました。
頑張ろうとしてるのね、みたいな。
 
 
そして、左側ページ。
(笑)が多いですね、こっちの方が(笑)
 
いつもメロは大切にしているというヒデ。
確かに、キレイなメロディが多いし、スムーズなメロディラインが多いと思います。
今井曲に比べて。
だから、カラオケでも歌いやすい(と言っても、もう何年もカラオケに行ってませんが…)
 
ユータとヒデの「いいの?」って聞いても「うん」だけ、とか()
なんかわかる気がするwww
それでホントは不満抱えてたら、こんなに長続きしないですよね()
 
アニイの音でデモ作ってるんですね~!
ビックリ!
打ち込みだと思って疑ってませんでした。
 
「でもドラムのことはまだまだよく分からないですからね」だって()
何年やってんだ!?
そして、どんな複雑なタム回しを考えたんだ!?
タムって、あれですよね?あの、真ん中らへんにあるヤツ。
こういう、アバウトなところがいいな~と思います。
デモ通りにやらなきゃいけないってわけでもないし。
よくわからないって言っちゃうし。
だから聴いてて苦しくないんだと思います、BUCK-TICKは。
 
 
 
さぁ、いよいよライブまで2週間を切りました!
私、なんらかの都合で行けなくなったりしたら、ショックを通り越して笑えてくるだろうな~と、今日ふと思いました。
あ、明日あっちゃんのラジオ出演ですね。
忘れそう…(←オイ!)
ウチには録音できる機械がないので、集中して聞かなきゃ!!
 
今日の夕飯は…
ゴーヤチャンプル
(ゴーヤの梅酢漬けを頂いたので)ちくわ・ワカメ・ゴーヤ梅酢漬けの和え物
ピーマン葉のゴマ和え(残り物)
肉じゃが(ほんの少し。頂き物)
もやし・豆腐・ワカメの味噌汁(残り物)
冷奴(夫のみ)
でした。
ゴーヤチャンプルしか作ってない…(笑)あとは切っただけ。
いや、夫が職場の人とゴルフの打ちっぱなしに行くと言うので、急いでたし、ね。