音響をやっていた時のエピソードを紹介します。
B-Tのライブでもそうだと思いますが、大抵のイベンターさんは装置や照明や音響を、
毎回、同じところに依頼します。
あるイベンターさんも、いつも同じ照明さん(以下Aさん)に依頼していました。
(同じく、そこでの音響はずっと私がやっていました。)
しかし、そのAさんが連れてくるスタッフは、毎回違います。
メインの照明はいつもAさんですが、その他の・・・助手みたいな人たちは、Aさんが毎回違う人を
(同じく、そこでの音響はずっと私がやっていました。)
しかし、そのAさんが連れてくるスタッフは、毎回違います。
メインの照明はいつもAさんですが、その他の・・・助手みたいな人たちは、Aさんが毎回違う人を
連れてきます。
例えば、東京の仕事なのに名古屋から呼ぶと交通費や宿泊費などがかかるので、
同じ仕事でも東京と名古屋では人が違ったりします。(もちろん、メインのAさんはずっと同じです)
それに加えて、仕込み(本番の前日で、ステージをセッティングする日)は決まった時間内に
セッティングしなければならないので、人手が多く必要で、その日だけ参加する人もいます。
なので、私とAさんはスッカリ知り合いでも、Aさんが連れてくる助手さんには知らない人が多くいます。
ある時、Aさんが仕込みに連れて来た人の中で、Mさんという初めて見る男性がいました。
そのMさんは、何と!BUCK-TICKのツアーグッズのTシャツを着ていたのです!!
え?もしかして、もしかしてB-Tファン!?と、私は彼に話しかけたくてしかたありませんでした。
そのMさんは、何と!BUCK-TICKのツアーグッズのTシャツを着ていたのです!!
え?もしかして、もしかしてB-Tファン!?と、私は彼に話しかけたくてしかたありませんでした。
しかし、仕込みの日はとにかく照明さんが忙しいのです。
それに、ステージを照明さんが使用している間は音響の私は使用できないし
それに、ステージを照明さんが使用している間は音響の私は使用できないし
(音が出ていたら照明さん同士の声が聞こえないので)、音響が使用している時は
照明さんのわずかな休憩時間となります。
話そうにもタイミングが合いません。
なので、仕込みの日にAさんと話すことといえば、本番に必要な仕事上の打合せのみになります。
Aさんですらそのような状況なので、私とAさん以外の照明さんや、その他のスタッフさんたちが
なので、仕込みの日にAさんと話すことといえば、本番に必要な仕事上の打合せのみになります。
Aさんですらそのような状況なので、私とAさん以外の照明さんや、その他のスタッフさんたちが
仕込みの日に雑談することは滅多にありません。
たまたま同じ時刻に同じ場所で休憩してたらそういう機会もあるかもしれませんが、
そのぐらい少ないことです。
いつも、その日に初めて見かけた人は、一言も会話をせずにお別れするのです。
いつも、その日に初めて見かけた人は、一言も会話をせずにお別れするのです。
でも、Mさんには話しかけたい!
何度も話しかけるチャンスを窺って、でもチャンスがなくて、その日の作業が終わってしまいました。
何度も話しかけるチャンスを窺って、でもチャンスがなくて、その日の作業が終わってしまいました。
帰り、イベンターさんと装置や照明や音響、みんな一旦集合することになりました。
バラバラと集まる中、そのMさんがトラックに機材を運び入れていました。
バラバラと集まる中、そのMさんがトラックに機材を運び入れていました。
チャンスっ!!!
いきなり「B-Tファンですか?」とも聞けず、まず「お疲れさまです、音響のCUBEです」と挨拶しました。
Mさんは作業中なのに感じ良く「あ、お疲れ様でーす」と答えてくれました。
そこで、「あれ?私もツアーTシャツ着てるんだけど、気付かないのかな?」と、少し疑問に思いました。
B-Tファンならわかるのではないかと思ったのです。
でも、私が着てたのは直近のではなくて、かなり前のだったので、「わからなくて当然か・・・」とも
Mさんは作業中なのに感じ良く「あ、お疲れ様でーす」と答えてくれました。
そこで、「あれ?私もツアーTシャツ着てるんだけど、気付かないのかな?」と、少し疑問に思いました。
B-Tファンならわかるのではないかと思ったのです。
でも、私が着てたのは直近のではなくて、かなり前のだったので、「わからなくて当然か・・・」とも
思いました。
普通の会話なら、その後「明日もよろしくお願いします」と続くところです。
が、明日の本番にMさんが来るかどうかわからないので「あの、明日もこちらの現場ですか?」と
が、明日の本番にMさんが来るかどうかわからないので「あの、明日もこちらの現場ですか?」と
聞きました。
彼は「明日もです」と答えました。
私は心の中で「やったね!」と思いました。
明日は本番ですが、仕込みの日よりは話す時間があると思ったのです。
彼は「明日もです」と答えました。
私は心の中で「やったね!」と思いました。
明日は本番ですが、仕込みの日よりは話す時間があると思ったのです。
(実際はそうとも限らないのですが)
このB-TファンのMさんとB-T話ができるぜ!と思いました。
このB-TファンのMさんとB-T話ができるぜ!と思いました。
その頃にはAさんを始め、スタッフが集まってきていました。
最後に、と思って「あの、B-T好きなんですか?」と聞きました。
答えは「え?いや、べつに好きじゃないですけど?」でした・・・!
最後に、と思って「あの、B-T好きなんですか?」と聞きました。
答えは「え?いや、べつに好きじゃないですけど?」でした・・・!
ガーン!!!
え、好きじゃないって?だって、ツアーTシャツ着てんじゃん!!
たまたま行ったライブが良かったからTシャツ買っちゃったってこと?
でも、たまたまライブに行くってことは、それなりに好きなんだよね??
それにしちゃ、キッパリ「好きじゃない」って言ってたけど・・・
と、私の頭の中は「???」になってしまって、その日はそれ以上の会話ができませんでした・・・。
たまたま行ったライブが良かったからTシャツ買っちゃったってこと?
でも、たまたまライブに行くってことは、それなりに好きなんだよね??
それにしちゃ、キッパリ「好きじゃない」って言ってたけど・・・
と、私の頭の中は「???」になってしまって、その日はそれ以上の会話ができませんでした・・・。
明日へ続く・・・