本日は、我らがBUCK-TICKの星野英彦の誕生日です♪
ヒデ、誕生日おめでと~
ヒデについて語ろうとすると、なぜかちょっとニヤリとしてしまいます。
B-Tファンの中で、1番人気は誰なのかわかりませんが(今井ファンが一番多いと思ってたのですが、
ココに来て下さっている方はあっちゃんファンが多いような気がします。やっぱ、あっちゃんが
一番人気なのかなぁ?でもそれは私があっちゃんファンだから??やっぱ集まりますよね)、
もし「2番目に好きな人は?」という質問には、もしかしたらヒデの名前を出す人が1番多いんじゃ
ないかなぁ?と思います。(コレ褒めてんのか?)
だって、そのへんにいても、普通にカッコイイ人でしょ、ヒデ。
夫が、ライブ映像を見て「この、右側の人たちはカッコイイよね」と言ったことがあります。
「え~?アニイだって美人さんだよ」と言ったら、「いや、でもこの格好で街歩いてたら引くでしょ」
だそうです。
そりゃそーだ。
「でも、この右側の人たち(ここにあっちゃんが入ってるのかどうかは不明・・・)は、
そこら辺歩いてたら、カッコイイよね」と。
私もそう思います。
だって、ヒデなんて、背も高いし、肩幅あるし、お腹もポッテリしてないし、淡々とした雰囲気だし、
顔もまあカッコイイし、マジでステキだと思います。
顔もまあカッコイイし、マジでステキだと思います。
(と書きながらもニヤニヤしてしまう・・・バカにすんな私)
いや、私個人の好みを言わせて頂きますと、俳優では豊川悦司が好きなんです。
ね?メンバーで言ったらヒデタイプでしょ?
ホントはあっちゃんみたいな顔なんてタイプじゃないんです。
ホントはあっちゃんみたいな顔なんてタイプじゃないんです。
なので、心からヒデのことをカッコイイと思います。(だからニヤニヤすんなって)
見た目のことはこれぐらいにして・・・え、肉食系は意外ですか?
私はべつに・・・「ほほう、なるほど」って感じでしたが。
あの淡々とした雰囲気から草食系だと言われるのもわかります。
常に自然体な感じだし。
裏表がないって言われてるし。
ほんわか笑顔だし。
でも!
獲物を獲得しようとするのも、普通にできちゃう気がするんです。
気に入った女子がいたら、それこそ自然に声をかけれるような。
気に入った女子がいたら、それこそ自然に声をかけれるような。
ヘンに意地張ったりしなさそうだし。
自分を卑下しなさそうだし。
だから、肉食系と言われても全然「ふーん、そうでしょうね」って感じ。
だから、肉食系と言われても全然「ふーん、そうでしょうね」って感じ。
そもそも私、今井がリードギターでヒデがリズムギターって括りにも疑問なんです。
いや、今井さんリードギターっつーかさぁ・・・って感じ。
私の中では、リードギターなんて役割の人は、曲間のソロなんかでセンター前に出てきて
単音のクリアな音で難しいメロディをタリラリラリラリラ~と弾く、そういうイメージなんです。
だから今井みたいにジャーンジャーンギュイーン・・・いや間奏で全然弾かないとか、
とにかく「リードギター」ってイメージじゃないんです。
それだったら、むしろヒデ曲の間奏で弾くヒデの方がよっぽどリードギターっぽいと思います。
ま、ヒデがリズムギターの役割を果たしてる場合はもちろん多いのですが、
ま、ヒデがリズムギターの役割を果たしてる場合はもちろん多いのですが、
今井だってちょっとはやってるし、その・・・あんまりカッチリ「リードギター」「リズムギター」って
分けられないんじゃないかなぁと思うんです。
ヒデ曲のソロなんか、全然草食系っぽくないし。
他のバンドでは当たり前かもしれないけど、ああいうソロこそB-Tではヒデらしい、というか、
こだわりというか、譲れないところの一つじゃないかなと思います。
こだわりというか、譲れないところの一つじゃないかなと思います。
今井にはないモノ、それもバンドの役割ですよね。
もちろん、曲も。
もちろん、曲も。
音楽的にも、(「もっともっと」の性格じゃないかもしれないけど、)プライド持ってる所は
持ってると思います。
なんか、そのプライドを言葉の端々にヒシヒシと感じる時がある・・・。
なんか、そのプライドを言葉の端々にヒシヒシと感じる時がある・・・。
それがまた、嬉しかったりするんです。
あぁ、あと1時間でヒデの誕生日が終わってしまう・・・。
間に合って良かった・・・。
ヒデ、これからもいい曲たくさんお願いします。
ヒデにしかできない、いい曲、たくさん、ね。