ちょっとあいてしまいましたが、
1月の相方東京出張の続きです。
ダンディゾンに行って来ました。
ここ一度行ってみたかったお店
お店はこの階段を下ったところにあります。
右側が入り口です。
スタイリッシュなお店!
ちょっと行った時間が早かったので、
出揃ってはいませんでした。
お店の中は工房が見えるようになっていて
いい香りがただよっていました。
ここは自分でパンをとるのではなく、
店員さんに言ってとってもらうシステムになってました。
買ってきたものはこちら
食パン(BE20) 310えん
食パンの写真をとり忘れたのでこれしかありませんでした。
食パンは4種類あって一番ベーシックなものをチョイス。
フレッシュバターを20%使ったパンとのことです。
そのままだとバターの風味はそんなに強くありませんでした。
焼いて食べたんですが、
バターの香りがほんのりしてサックリしっとりしたパンでした。
おいしい
きび砂糖で炊いた小豆のこしあん入りとのことです。
わたし、あんぱんあんまり食べないのですが、
ちょっと香ばしい感じがして甘さが控えめで
これおいしい。
白ざらめ糖で炊いた白いんげん豆のつぶしあん入り
とのことです。
こちらも甘さ控えめで美味しかったです。
黒胡麻を使ったクレームダマンドを生地で
包みましたとのことです。
胡麻の香りがいいかおり。
甘さ控えめでこれもおいしい。
ヴィヴィ 130えん
グリーンオリーブをタイムを加えたオリーブオイルに
寝かせて生地にねりこみましたとのことです。
パンは弾力がけっこう強くて、オリーブもたくさん入っていました。
おいしかった。
全体的に甘さが控えめで自分好みの味でした
機会があったらまた行ってみたいなぁ
おいしくいただきましたー
ごちそうさまでしたー
Dans Dix ans
ダンディゾン
東京都武蔵野市吉祥寺本町2-28-2
0422-23-2595
10:00~18:00
水曜日・第1・3火曜日