CUBE春キャン2010
~春ウキウキ!恋の予感は未だ冬~
を予定します!
今年からCUBEのイベントごとは幹事交代制で行きまぁす!
毎回最低2名の幹事で楽しそうなことを計画してください♪
3月 学生は春休みですね。
県外の学生さんも戻ってきやすいですし
僕はまだ見通しがわからないけど
行きたい というか やりたいから出したのです!!
例え 就活が激しかろうとも 1ヶ月の毎日没頭しているわけではないだろうし
合えば、大丈夫だろう。
ちょっと前の記事に書いたけど
僕が何から何まで提案してては ね。
って思うし
みんなのCUBEですから

チームTシャツもキャンプまでには作りあげて
みんなで揃って写真とりたいな。
ではでは 皆さん
考えましょう!
幹事はもう選出したので 近々連絡があるでしょう。
水着。
いやいや やっと水着見つけました(笑)
最近 ネットショッピングの恩恵にあずかってます。
クレジットカードがあれば わざわざ代引き手数料とられないですむのに
我が家の親がうるさいので ね
四年になったら勝手に作ってやろう
ネット決算はカードが便利でいいです。
大分はスポーツショップはあるっちゃあるんですけど 大衆の大型店で 中途半端な規模だから どこも水泳関連の品揃えが悪い
アリーナショップなんて当然ありませんよ(笑)
決まったものならネットで頼んだ方が早いですしね。
なんだかまた寒波がきているみたいで
大分も雪ですね。
皆さん 風邪をひかないように
まだまだプールに気合いを入れてダイブする季節です。
アイ ラブ ボイラー
ボイラー係りの時はこれでもかというくらい ボイラーたいてましたね(笑)
僕にとって寒いことほど嫌なことはないというか テンション下がります…
甘ったるい温室育ちなもので(笑)
ちなみに 現役ボイラー係りの時は
指で水温を計ることが可能で特技でした!!!!
水温計不要でした(笑)
水着が届いたら泳ぎに行こう!!
CUBEチームシャツを作ります!
みなさんこんばんは
ずっとかねてからしようしようと 言っていた チームシャツの話ですけど
僕以外でパパっとやっていただけるとすごく 助かるのですが
そうするやつもいないので
みんなで作りましょう!
今 オリジナルTシャツとかの作成を依頼するWEBサイトはたくさんあるので、お金さえあれば簡単にできてしまいます
アリーナのサイトでもデザインを変えるサービスがあったんですけど どうも悪いです笑
現役がチームのジャージ頼むときにでも別デザインで頼みたいなとかは思ってたんだけど
マスの力で安くなると思うので
昔 田村先生はよくTシャツを作ってましたが あれはどこに依頼していたのだろうか…
とにもかくにも
ネットでできるので とりあえず デザイン画を募集します、
残念ながら 絵心がないんで 誰かにお願いしたいな、
とりあえず 作るとだけ みなさん 覚えておいてください
それと これから 順番に幹事仕事を任せていきます!
自分の番になったら 面白い企画お願いします♪
簡単なことでいいです 普段の遊びと同じですから、
僕がいつまでも あれしよう これしようではいけないのかなと思うし
もし 僕がいなくなっても CUBEはなくなってほしくないので
自分たちで楽しいことを考える訓練と思ってください笑
僕はもう いっぱい楽しいこと したいこと やらせていただきました。
とりあえず3月くらいに また お泊りでしたいね、
合宿を
春休みだと 学生の県外も帰ってきやすいし、
4月は絶対 お花見企画立ててください!!!
夏はキャンプ
年末は忘年会
これだけは譲れません笑
成人おめでとう!
今日は成人式だったですね。
CUBEのメンバーも今年成人を迎えましたね。
玉田 イハラ みき ほな まみ おしうみ
成人おめでとう!!
現在21歳の僕からしても 大人とは何なのかそんなものを世の中の定義にあわせても
理解はできませんが、
犯罪だけはないように笑
CUBEの同期三人娘の晴れ着です。
みんなきれいになりおって…(涙)
とかいう お父さん設定ではないんですが
下がどんどん年をとるということは 僕も年をとっているということですね。
年始から めじろんカップが開かれました
CUBEのメンバーも運営お疲れ様でした。
こうやって少しでも 自分たちの水球に関わってくれるとみんな助かるし
人が多い方が盛り上がります!
そして現役の女子水球とマネージャーには本当に助けられました。
ありがとう。
自分がまとめ役の立場になってみてね まぁ 上のOBさんとかを見てて 大変なんだなって本当に
そりゃ僕ももちろん色んなことで大変なんでけど もっと大変なんだろうなって
なんでこんな風になっちゃたんだろうなって どうしたらもっと みんながやりたいようにできるのかなって
そんなことばかり思ってました。
好きで集まってるはずなのに いつのまにか 嫌いになって去っていく人たち
そんな人が どんどん増えていけばきっと 大分はもうダメになっちゃうのかなって思ったりしまして、
でもそれでも 頑張っている先輩や先生がいるから こうして水球はあるのだなと
何より 水球をしている現役選手がいるからこその話なんですけど。
CUBEは基本的には水球を楽しみたいって純粋に思って 活動したい そんなチームをと思って
作りました。
若手中心のチームで遊んだり 色んなことをして 親睦を深めていって 本当にチームとしてまとまりができたらなって
そこにはきっと 絆が生まれてくるんじゃないかなと思ったんです。
人の絆がなければ 大きなことはできません。
今 必要なのは そんな絆の力なのかなって ぼんやり思います。
1月に入って 就職試験を本格的に受けて 落ちたらとか 問題がとけないとか
不安で仕方ありませんし、余裕もあまりないんですけど、
新しいゴーグルとセームを買いました♪ 水着だけ見つからない…
水球の試合を見てたら なんだかしたくなって
現役のころに比べると 筋肉だって削ぎ落ちたし
速く泳ぐこともできなくなったし、 強いシュートも打てなくなったし、踏ん張れる脚力もないけれど
ちょっとくらいはできるまでに力を戻せたらいいなって 思います。
僕は現役のころ、ボールテクニックのうまい選手ではなくて どちらかというと泳いでなんぼの選手だったので
泳げないことが今 一番悲しいんですが
そろそろ体力もつけないと だらしないスタイルになりそうなので
泳ぎたいなー と思います。
水着が見つかったら プールに行きます。
さて、1月23 24日 大分でJOがあります。
誠に申し訳ないですが 恐らく東京にいるので参加できません。
どうか手伝える方はプールにお願いします。
バナナは買って帰るので(笑)
その前に WEBテスト 合格しますようにです。
頑張ります。