お知らせしてました、MusicLoversの収録に行ってきました~♪
生・久保田、久保田利伸ですよ~
ドキドキしました!
集合場所は旧日テレ社屋である、麹町のスタジオ。今でもこちらを使用してるんですね。で集合時間は17:45とのことだったんで、友達と落ち合ってから少しお茶して時間を見てから移動していったんですが、17時すぎですでに長蛇の列!
ビックリ!
急いで列の最後尾に並び、集合・受付開始時間を待ちました。
幸い暖かい陽気で良かったです。
んで、ようやく受付時間にはなったもののなかなか列が進みません。やっと室内に通されたのは19時前…長かった…
まず控え室みたいな部屋に手荷物を置き、テプラでスタジオに向かいます。
スタジオ内はすでにライトはもちろん、セットも出来ていて、テレビで見るまんま。でも狭く感じたな。
しかしテレビカメラのすごいこと!
ロボットの腕のように長く伸びてくるヤツやビックリするような雰囲気。
ADさんの前説ではお約束の拍手の仕方などをレクチャーされ、雰囲気を盛り上げます。
私たちがスタジオに入った時はすでに最後列で、ちょっぴり残念に思ったけど、振り返ったらライブ用のステージとは別にトーク用のセットがありまして、それが回れ右するとまさかの最後列に大変身!(笑)
最初はこちらからMCの赤坂泰彦さんが登場され、それからトークゲストが紹介されます。
ネタバレになっちゃうので今は書きませんが、3名ほどいらっしゃいました。
イニシャルだけ…
某お笑いコンビのSさん。
ピン芸人で今、旬?のO・Tさん。
同じくピン芸人でBのマネするN・Wさん。
ちなみにピン芸人の2人は女性です。
まっ、ここまで書くならと言われそうですが、一応止めときます。
あとセットリストも書かずにおきますね。
内容は見てからのお楽しみで♪
さあ、いよいよライブが始まります~
赤坂さんからの登場コールで一気にテンションはマックス!
もうね、やられちゃいましたよ。
彼の歌声ってなんであんなにソウルフルなの?
日本人じゃないみたいにグルーヴしてくる。
昔からそうだったけど、今回改めて感じましたわ。
うまい!ってね。
しかしカメラがたくさんにライトがビカビカでしたわ。目かチカチカしちゃった。
客数は100以上いたかな?
だけど、あれだけ外に並んでた時に後ろにたくさん居たはずなのに、私たちの後ろにそのあと人は入ってこなかった…
まさかのお断り?人数オーバー?
確かに並んでいたんだよなぁ。
途中で数を数えてるスタッフさんがいたので、もしかしたら…
よくはわかりませんけど。
不思議。
さて、肝心のライブはというと…
しょっぱなから盛り上がったなぁ~
全部で3曲歌って、いったん引っ込んでからアンコールという形で登場!
3曲?とかなりみな寂しがってたので、アンコールはうれしいね。
アンコールでは、さっきの2曲目を取り直しでもう一回歌いました~
これがね、なかなか聞けない曲だったので、ラッキーでした。
この曲をうまく歌いこなせるのは日本人では久保田しかいないと思うくらい熱かった~
(あと、洋ちゃんでもいけるか?いや、この曲は無理だろう…誰の曲かはこのヒントでおわかりかと(笑))
取り直しのあと、もう1曲歌ってくれて、多分これはOAにはならないようですが、新しいアルバムからの1曲でした。
そしてライブが終わると、次はトーク。
もちろん回れ右してまさかの最後列!
もしかしたらテレビ写っちゃうかも~
トークもたっぷりあって楽しかった。
ガン見しちゃったくらい、近かった(笑)
ずっとたちっぱなしで足が棒になったけど、久保田をあの距離で拝めたのはラッキーでした。友達に感謝です。
ふと思うが、久保田のアフロは似合ってた。
モジャが似合うのは…
そう、洋ちゃんと彼だけだわ(笑)
もう、ソウルフルでファンキーな兄貴!
やっぱり彼はすごいよ
マジで新しいアルバム薦めます。
ぜひ、24日発売ですんで、よろしく!
あ、私まだ予約してないや(爆)
興奮覚めやらぬって感じです。
こんな体験はなかなか無いのでありがたかった~
お楽しみのOAは21日でございます♪
チェックしてくださいね☆
長々とお付き合い、ありがとうございました!
生・久保田、久保田利伸ですよ~
ドキドキしました!
集合場所は旧日テレ社屋である、麹町のスタジオ。今でもこちらを使用してるんですね。で集合時間は17:45とのことだったんで、友達と落ち合ってから少しお茶して時間を見てから移動していったんですが、17時すぎですでに長蛇の列!
ビックリ!
急いで列の最後尾に並び、集合・受付開始時間を待ちました。
幸い暖かい陽気で良かったです。
んで、ようやく受付時間にはなったもののなかなか列が進みません。やっと室内に通されたのは19時前…長かった…
まず控え室みたいな部屋に手荷物を置き、テプラでスタジオに向かいます。
スタジオ内はすでにライトはもちろん、セットも出来ていて、テレビで見るまんま。でも狭く感じたな。
しかしテレビカメラのすごいこと!
ロボットの腕のように長く伸びてくるヤツやビックリするような雰囲気。
ADさんの前説ではお約束の拍手の仕方などをレクチャーされ、雰囲気を盛り上げます。
私たちがスタジオに入った時はすでに最後列で、ちょっぴり残念に思ったけど、振り返ったらライブ用のステージとは別にトーク用のセットがありまして、それが回れ右するとまさかの最後列に大変身!(笑)
最初はこちらからMCの赤坂泰彦さんが登場され、それからトークゲストが紹介されます。
ネタバレになっちゃうので今は書きませんが、3名ほどいらっしゃいました。
イニシャルだけ…
某お笑いコンビのSさん。
ピン芸人で今、旬?のO・Tさん。
同じくピン芸人でBのマネするN・Wさん。
ちなみにピン芸人の2人は女性です。
まっ、ここまで書くならと言われそうですが、一応止めときます。
あとセットリストも書かずにおきますね。
内容は見てからのお楽しみで♪
さあ、いよいよライブが始まります~
赤坂さんからの登場コールで一気にテンションはマックス!
もうね、やられちゃいましたよ。
彼の歌声ってなんであんなにソウルフルなの?
日本人じゃないみたいにグルーヴしてくる。
昔からそうだったけど、今回改めて感じましたわ。
うまい!ってね。
しかしカメラがたくさんにライトがビカビカでしたわ。目かチカチカしちゃった。
客数は100以上いたかな?
だけど、あれだけ外に並んでた時に後ろにたくさん居たはずなのに、私たちの後ろにそのあと人は入ってこなかった…
まさかのお断り?人数オーバー?
確かに並んでいたんだよなぁ。
途中で数を数えてるスタッフさんがいたので、もしかしたら…
よくはわかりませんけど。
不思議。
さて、肝心のライブはというと…
しょっぱなから盛り上がったなぁ~
全部で3曲歌って、いったん引っ込んでからアンコールという形で登場!
3曲?とかなりみな寂しがってたので、アンコールはうれしいね。
アンコールでは、さっきの2曲目を取り直しでもう一回歌いました~
これがね、なかなか聞けない曲だったので、ラッキーでした。
この曲をうまく歌いこなせるのは日本人では久保田しかいないと思うくらい熱かった~
(あと、洋ちゃんでもいけるか?いや、この曲は無理だろう…誰の曲かはこのヒントでおわかりかと(笑))
取り直しのあと、もう1曲歌ってくれて、多分これはOAにはならないようですが、新しいアルバムからの1曲でした。
そしてライブが終わると、次はトーク。
もちろん回れ右してまさかの最後列!
もしかしたらテレビ写っちゃうかも~
トークもたっぷりあって楽しかった。
ガン見しちゃったくらい、近かった(笑)
ずっとたちっぱなしで足が棒になったけど、久保田をあの距離で拝めたのはラッキーでした。友達に感謝です。
ふと思うが、久保田のアフロは似合ってた。
モジャが似合うのは…
そう、洋ちゃんと彼だけだわ(笑)
もう、ソウルフルでファンキーな兄貴!
やっぱり彼はすごいよ
マジで新しいアルバム薦めます。
ぜひ、24日発売ですんで、よろしく!
あ、私まだ予約してないや(爆)
興奮覚めやらぬって感じです。
こんな体験はなかなか無いのでありがたかった~
お楽しみのOAは21日でございます♪
チェックしてくださいね☆
長々とお付き合い、ありがとうございました!