20日は群馬県藪塚にて行われた、宮川大輔×ケンドー・コバヤシのトークライブ・あんぎゃーに行ってきました。

二人が日本全国47都道府県を周り、トークライブするというもの。
あんぎゃーとは、行脚ね。

なぜ群馬が藪塚になったのかはわかりませんが、会場の文化ホールは満員でした。

開演は午後4時と早め。
客層は二十代~三十代の女性が主でしたが、男性も私の予想より多めでした。
チケットは即日完売だったそうで、運良くチケットガイドサイトの先行予約でゲットできて良かったわ。

話の内容はあまりにも下ネタすぎて、ここには書けません…(汗)
ただ、さすがな二人。
すべらんなぁ~と言う感想でございます。

ぜひ興味のある方、もしかしたらお近くのホールに二人がやってくるかもしれません。
オススメですよ。

たっぷり2時間のトーク、堪能しました。

かなりここ2日ばかりツライことが続いたんで、不安でしたが、少し落ち着きました。
またブログに書いていいかなとも迷ったのですが、日常のことをつれづれに書いている個人ブログですのでアップさせていただきました。

昨日(19日)は本当に複雑な心境でしたから。


笑うことは生きていく上で必要なことですね。
でも笑えないときもあります。

少なくとも、笑っていても心では本当に笑えてないかもしれませんでした。
ただ、今日は心に一息、落ち着かせる余裕を与えてもらった気がします。


どうか、右京さんには笑顔を忘れずにいて欲しいなと考えながら見ていました。


捉え方によっては、こんな時とに不快に思われるかもしれませんが、ご了承ください。


追伸、
大ちゃんの生「あかーん!」が聞けて良かったな。