なんとか明日はお休み。
あっという間に復帰して一週間。

相変わらずヘンテコリンなシフトにはもういう言葉すらなく、落胆…
土、日、月って3日出て、火が休みはいいが、水に出て木、金2連続休みで土、日、月…シフト。

なんで木・金が連休になるねん(怒)

例えばよ、土、日、月出勤、火休み、水、木出勤、金休み…のループシフトで行けばいいんじゃね?
訳わからん2連休って、正直いらん。かえってまったりしずぎてよくないのよ。

受け持ってる発注のこともあるから連休だって発注はしに店に行かなきゃならないし、休みじゃナイじゃん。

私の場合、月・水・金は雑貨。
火・木・土(日)がお菓子とフル回転なんですよ~

ましてや品だしもしなきゃなあないシフトだから、キツキツよ。

オーナーひとりでばたばたと落ち着きなく品だしをするのはいいが周りのペースを気にしないからやりづらいのよ…(泣)
お菓子のプライスカードは付いてないと文句を言い出してましたけど、元をたどればオーナー自身がたまたま品切れになっている商品をもう取らないのかと勘違いして外しちゃうのが原因だと、私は思ってます。
私はいつもプライスカードはきちんとつけてるし、取る取らないの在庫のチェックも頭に入ってるから、欠品していても次に発注かけてあるからプライスカードは外さないしね。
できれば余計に私のテリトリーをゴチャゴチャさせてほしくないのが願望。

月曜日はどうしても土日の売上の関係で読み間違えて在庫を切らしちゃうこともあります。
予想外に売れちゃったりしてね。
なのに、あれがないとか、少ないとか…

だから今日入荷するんでしょ!ってイライラしちゃったよ、
多少品切れでも仕方ないし、ほかの店舗よりは品数も揃えてあるし、売れてる商品はまずまずの在庫もかかえてるし。
週に3回の入荷ですから、たくさん取る必要もなく、売れ筋や死に筋を見極めながらの発注は苦労の山です。

私が休んでいた間はオーナーが代わりにやってくれていたようで。ありがたかったけど、そのあとの在庫整理やら、売り切りしにて次にくる新商品を出さないとだし、頭が痛いですよ(泣)

まっ、プライスカードの件も、正直私が犯人ではないので、返事だけして、あとは軽く見回りしてこれから気をつけるようにします!

ホントにね、せっかちなのよ、オーナーさん。
バサバサとお菓子が乱れ飛んでますよ~
仕切らなくても充分できるんだけどなぁ~私。
以前の7-11さんでは独りで箱ものお菓子、オリコンの小物お菓子を出してましたから。
人それぞれやり方やペースがあることだから難しいけど、もう少しオーナー任せてくれないかな。
手を出すのも焦らなくていいからさっ…


あと、ホントにプライスカードがないのは私のせいじゃないから、勝手に外しちゃったりしてるんでないかい?
私が外すときは完全に完売した商品のみ。
あとは発注する兼ね合いもあるから外さない。
だからわからないなら勝手に外さなきゃいいのにねぇ

あとは私が休んでた間につけ忘れていたプライスカードなのかもね。
気づいた人がフォローすればいいじゃないの。
わざわざ、付いてないから~なんてプレッシャーかけなくてもさっ。
そんなの知るかい!
私はちゃんと付けて置いたよ!

まっそれをいっても仕方ないから、こちらに書かせてもらいました。


出勤時間も15分前には来ててと言われましたが、15分前にいても時給分としてはもらえないのです。
私は18時からだから、17時47分か51分くらいでいかがでしょう?
15分間に来るのは良いですが、15分前、まえっていうのがなんか引っかかるんだわ。
なので私は、偉そうには言えませんが、引継の連絡もしやすい、47分~50分くらいでいいかなあと。早くても45分に事務所にいればいいのだろうから、その前にはいきません…

だって早朝の子なんて、ギリギリの58分とかにタイムカード登録してますもん。
それはいささか違うなとは思うけど、ね。
早朝のトイレ掃除もまったくしていないし、私がやっていたときは必ずやってから仕事にはいったのに…
注意しないのかな?

もちろん私自身にもね、カンペキなこともなく、忘れちゃったりミスしたり、あります。
適度に働きつつ、ハイハイとオーナーの小言は流して(笑)
自分のペースでやらねばならないことをしてれば、迷惑もかからないしね。

今は7-11&ガンダムのフェアがあり、巨人おめでとう!おにぎり100円セールもあったりと、うんざり(~_~;)

またクリスマスも年賀状もあるし、イヤだなぁ~
お願いする人もいないから、自宅分くらいかなぁ…
ノルマがあるみたいだけど、気にしない(笑)
年賀状は頼んで作ってはもらわないし、最近はお付き合いする人も悲しいかな減ってきてますし、多分10枚もあれば足りちゃうんじゃないかなと。
ずっと体壊してからご無沙汰していた恩師や旧友にクリスマス前に出す予定なの。
だから年賀状はそんなに必要ないんだな。


なんでも完璧には無理だとわかったし、自分でできるなかで、多少手抜きもしちゃうかもしれないけど(爆) 自分のペースを乱されないようにやってみます!


でね、暖かくなったら、ちょっと考えてることもあるし、ずっとこの7-11さんにはいたくないなって。
日祭日は割り増しないし、時給も上がらないし、雇用保険だの有給休暇の話もないし、もっとちゃんとした福利厚生がある、長い目で働ける場を見つけようと思ってます。
独り暮らし用のアパートを大事にしていたのは、このままここにいることが不安だから。
もちろん、独り暮らしすればまた苦労もあるけど、親もいつまでも若くはないし、自立していかなきゃならないから、この7-11では限界が見えちゃってるし。

いろいろとバカな私の頭でもかんがえてましてね。

春先にはまたアパートで独り暮らしを再開させて、最寄り駅から電車で通えるところを探してみて頑張ろうかなと。

私ももう若くはない歳に入ってきましたから、この来年が勝負かなと位置づけてます。

シフトもちゃんと固定でしっかりとした環境でね、スタートしたいよ。


あれほど、月・出勤、火・休み、水&木・出勤、金・休み、土&日・出勤と話していたのに、へんちくりんに連休は挟むわ、週4日だし、日祭日の割り増しはないし、時給は低いし…

今年一杯がんばって、春には新しいスタートが切れるようにやりたいです。

自分の人生だからね、自分で幸せ見つけなきゃ!
人に人生や幸せを指図させるのではなく、自分の一度の人生、悔いなく生きたい!

私の幸せは私が決めること。
人生も同じ。

もう少し、がんばってみますね。


あ~、缶チューハイとワイン呑んじゃった~
寝よう…