先月の浅草での落語ツアーとはまた違う取り組みのようで、鶴瓶師匠一人の高座なのかな?

新宿は紀伊国屋ササンシアターでの公演です。


今回は8列目からの観覧で表情も見えるかなと期待しています。


おとといも新宿。一日置きに新宿です(爆)

今回はのんびりと短距離の高速バスで行くので楽チンです。


そういえば来年4月1日の落語ツアー第2幕のチケットもゲットできました!

この日は桂歌丸師匠との高座です。

歌丸師匠、見たかったんですよ~

ホントは「笑点」にも行きたいくらい(笑)


てなことで、落語を楽しんできますo(^▽^)o


あとは来週11月4日の大井競馬トゥインクルレース「ハイセーコー記念」をダイヤモンドターンから観戦します。

こちらも楽チンなバスで行こうかと思っています。

自分で運転しなくて楽だし、意外と遅くまで運行しているし、なんと言っても料金が安い!

これを使わない手はないですね。


ただ、乗り遅れないようにしないと・・・!(´Д`;)


さっ、仕事復帰まで数日ですが、楽しくリラックスしてココロを開放させて来たいと思います。



☆追記

こちらがその落語会の詳細です(クリック)。

日替わりで漫才コンビが・・・とのこと。誰がゲストなんでしょうかね。楽しみです。