※ネタバレがありますので、ご注意してご覧ください。
本日の宮城野。
客入りが少ないかなと思いつつも、前回、前々回よりお年を召した方が多く感じました。
安田さんの演技、何か感じていただけたかしら?
上演回数も増え、いろんな意味でこなされてきたかもしれません。
セリフ回しもより感情が入ってきたかも。
相変わらず矢太郎が写楽の様子を語るシーンはグッときましたけど。
少々、一部セリフが前後した草刈さん(おさんどんのくだりでセリフが飛んだけど、また言い直しました(^_^;))でしたが、こちらも相変わらず艶っぽくてステキ…
ちなみに安田さんも一瞬、危なかったシーンがありましたけど。おかよさんを説明するくだりで(^_^;)
やはり舞台は生き物ですな。
日に日に変わるんですから。
宮城野の心情や矢太郎の感情など、セリフや仕草は同じであっても見るたびに違う思いが巡ってきて…
深いなぁ~って。
やっぱり最後の赤い糸がプツリと切れていくところがジーンとくる。
チンチン、チンチンと胸がなるわ~(^^*)
さて次回は来週の名古屋です。
どえりゃ~楽しみたいですわ♪
本日の宮城野。
客入りが少ないかなと思いつつも、前回、前々回よりお年を召した方が多く感じました。
安田さんの演技、何か感じていただけたかしら?
上演回数も増え、いろんな意味でこなされてきたかもしれません。
セリフ回しもより感情が入ってきたかも。
相変わらず矢太郎が写楽の様子を語るシーンはグッときましたけど。
少々、一部セリフが前後した草刈さん(おさんどんのくだりでセリフが飛んだけど、また言い直しました(^_^;))でしたが、こちらも相変わらず艶っぽくてステキ…
ちなみに安田さんも一瞬、危なかったシーンがありましたけど。おかよさんを説明するくだりで(^_^;)
やはり舞台は生き物ですな。
日に日に変わるんですから。
宮城野の心情や矢太郎の感情など、セリフや仕草は同じであっても見るたびに違う思いが巡ってきて…
深いなぁ~って。
やっぱり最後の赤い糸がプツリと切れていくところがジーンとくる。
チンチン、チンチンと胸がなるわ~(^^*)
さて次回は来週の名古屋です。
どえりゃ~楽しみたいですわ♪