下荒井兄弟のスプリング、ハズ、カム。

いよいよ明日20日に幕が開きます。
ここまでくるのにナックス全員はもちろん、たくさんのスタッフさんがご苦労されたか…
もちろん幕が開くことがゴールではなく、また新たなスタートになるわけで、千秋楽までまだまだ大変だろうなって思います。
そんな様子がなにやら「情熱大陸」で見られるようで、かなり楽しみであります。
舞台(演劇)を作り出すことについては私自身、まったく想像もできない世界…
演じることや魅せることなど、ただの自己満足にならないように時に主観的に、または客観的に冷静に見ている精神力や観察力が必要なのかも。
演じての感情が見る側にもダイレクトに伝わるような、ホントにナマモノな舞台は毎日が決戦なような感じなんでしょうね。

今まで3本の舞台DVDを見ましたが、とても熱いものを感じ、彼らの真面目さや面白さが直球で胸に飛んできました。
今回新しい舞台を初日に見られるということで、多分その衝撃以上に体感できるような気がします。
真っ直ぐに舞台の上で演じるナックスをしっかりと目に焼きつけたい…
そう思います。


どんなストーリーなのかもまったくわからないので、まっさらな思いで初日を迎えたいと。
そしてナックスからの春をいただいて来たいと思います。


まもなく、彼らからの春の便りが届きますね♪
ワクワクしてます(o^-')b
kira-kira cube-ph01.gif