たくさんのコメント、ありがとうございます♪

一つ一つにお返事できなくてスミマセン・・・

一つ一つありがたく、そして嬉しく、また励みにしております。

感謝感激でございますо(ж>▽<)y ☆



さてさて。。。

いろいろとやっていくうちに思い出してきました。

検品も品出しも諸々、昔の記憶が身体を動かしているって感じです。

つり銭渡しにしても、袋詰めにしても約6年ぶりとはいえ、なかなか良くできているかも(自我絶賛(笑))


慣れてきた頃に必ず失敗はするはずなので、気をつけつつ、やっていきます。


結局、発注もふたつ掛け持ちになっちゃいました。とほほっ。

お菓子と惣菜などのデイリー品。大丈夫かな~と正直不安で仕方ないのですが、やらなきゃならない立場になってしまいました。

でも・・・ 新人さんのトレーニングから発注までやってみなと同じ時給って、いくら半年間の試用期間中とはいえ、納得できないところなんですが、どうなんでしょうね?

はっきりと確認すればいいのですが、そういうところは、からっきしダメでして。

それなりに頼りにしてもらっているようなので、それについてはありがたく思うんだけれどね~


でも前職ことがあるから、へんに気張りすぎても自分が磨り減るだけかなと思うのと、そこまで一介のパートがすべきことなのかと。

それぞれ店舗や経営者によって考え方は違いますけれど、何か釈然としない部分ではありますね。


最後に、唯一前職で培ったPCを使ったPOP作りが役に立ちましたよ~(笑)

あと声も大きく出せるようになったかな。

恥ずかしいけれど毎日、接客用語(「いらっしゃいませ」や「ありがとうございました」など)を大きな声で言わないとならないし、もちろん業務中は大きな声でという指示ですのでできる限りやっています。

嫌なこともあったけれど、いいことも残ったなと前職を振り返ってみました(笑)


客足もだいぶ落ち着いてきまして、楽になりつつはありますが発注などの業務が始まるので楽にはならないかな。

検品や品出しも教えなきゃならないし・・・


コンビニは楽だと思ってバイトに来る方もいますが、実際はかなりハードです。

まぁ、ただレジにいて気が利かない(爆) というか、指示されなければ働かない方もいたりはしますが、基本は掃除、品出し、接客、発注と多岐に渡るお仕事です。

オールラウンダーでしょうかね。

スーパーのレジ係ならレジのみ業務というところが多いでしょうし、各担当があるのでそれ以外はしなくていいという。でもコンビニは違いますので、何でもこなさなきゃならないので大変です。

お客様があっての商売ですし、言葉遣いも大変なので、最近の(爆) 若い子の接客を見ていると冷や冷やしますよ~~~

タメグチはマズイです(爆)


言わなくても掃除や品出しはしようね~って思うけれど、うまく言わないとへそ曲げちゃうし、そういう部分でのコミュニケーションは難しいわ。(まだへそ曲げる子はいませんけれど。みな素直なんで。。。)

なるべく仲良く接して、話しやすい状況にしていかないと。気は遣います(^_^;)

あとは年上のパートさんにも気を遣いますね。

お一人63歳の方がいらっしゃるのですが、やる気があるのか微妙で、オープン前の研修も2日来たのみ。

案の定、レジやそのほかのことが追いついていかない。

お歳の面でとやかく言ってはいけないし、同年代の方で頑張っていらっしゃる方も世の中には多いので、なんとか頑張ってもらうしかありません。

またお客様に迷惑をかけないように勤めてもらえればいいかな。


あまりにも立ち仕事が久々だったので持病の足痛が出て困っています。激痛です(T_T)

昔、捻挫した古傷が痛んだり、体重のかけ方の具合でかかとは痛いし・・・トホホですよ。

毎日親にマッサージしてもらうわけもいかず、フットマッサージ機を購入しちゃいました♪

なかなか快適ですよ~


凹んでいる暇も無いまま時間が過ぎていきます。

疲れて夜は爆睡だし、昼間空いた時間は昼寝だし、食は進むし・・・

あと痩せられれば嬉しいんですがね(爆)

食べていてはダメか? いや、食べないと身体がもたないよん。

薬はちゃんと毎日摂取しています。

ココロのどこかではまた何かあったらどうしようとか、いろんな不安がよぎってはいますが、今はやるしかない!と思ってやっています。

来年・・・もう少したったら2日くらい連休もらって温泉にでも行きたいですわ。

あと、家族をまた北海道に連れて行きたいですっ!



明日18日、早朝出勤したら午後はお休み♪

せっきーの鉄道紀行展に行こうかと思っていたのですが、身体を休めるほうが先決かも・・・

せっきーにお会いしたい気持ち、紀行展を見たい気持ちがたくさんあるのですが、難しくなっちゃいました。

残念。。。

でももし明日、気が変わったら行くかもしれませんので、そうなったらまたレポしますね。

期待せずに。。。



昨日のうちにアップしたかった内容ですが、携帯から書き込んでいたら、携帯がフリーズ?して文字が打てなくなりました、一瞬!!

仕方が無いので電源落としてみたら、見事に書いた内容が消えました(爆)

そりゃそうだわね・・・

ということで、改めてPCより書き直しました。



発注かぁ~ 大丈夫かしら。不安。

あとはどうやって他の人に分散させて、自分の負担を軽くするかなんです。

もちろん責任や自分の持分についてはしっかりしないとなりませんが、任せられる部分は任せていかないとパニックになるのでね。

前職ではその配分を間違えて、こんなになっちゃったから・・・


あと少し、あと少しと楽しみをいい聞かせながら頑張ってますっ♪




追伸、

ファンミ用に新しいデジカメ欲しいなぁ~

ムービー撮影はNGだろうが、だいぶ安くなってきたHDDムービー(静止画撮影OKのもの)も気になるのです。

買っちゃって使えなかったら困るし・・・

悩みどころ。。。

そうそう、自分へのご褒美の『水曜どうでしょう』または『ドラバラ』のDVD、少しずつ買いたいな~