しておりますが、なんとか毎日チラシ配りやレジ業務の練習に励んでます。
とは言え、私はある程度経験があるので教える側でございます。
教えると言っても大したことはしていませんが(^^;)
私も忘れていたり、お初(カードマネーとか)なものもあったりしますので、その点は学びながらですけど。
みな、一生懸命で頭の中でたくさんのことを考えすぎちゃってパニックになっていることもしばしば…
練習はあくまでも練習であり、実際にお客さんを前に体験しないとわからないこと、つかめないものも多いので、当たって砕けろかもしれませんね。
でも私もまったくの初心者だったら同じ思いを抱くだろうし、不安になるから、できる限り助けてあげて仲良く楽しく働けたら幸せかも。
日曜日、あんなに不安だった気持ちもだいぶ薄らぎました。
ご心配おかけしました。
温かいコメントありがとうございます!
明日も残りのチラシ配りとレジ業務練習。
商品陳列の基本も覚えなければならないし、またみな、必死かも(^_^;)
でも意外と袋詰めが大変~
うまく入れないと、モノによっては潰れちゃうし、気にするお客さんもいますからね。
スピーディーにかつ、美しく入れないと…
こればかりは慣れが必要です。
温めるレンジの分数も慣れが大事だし、数こなすうちに覚えていくんですけど、失敗する事もありますが。
てんやわんやしながら、みなでやっております。
ただ足が痛い(爆)
ヒラメ貼りしないと(笑)
とは言え、私はある程度経験があるので教える側でございます。
教えると言っても大したことはしていませんが(^^;)
私も忘れていたり、お初(カードマネーとか)なものもあったりしますので、その点は学びながらですけど。
みな、一生懸命で頭の中でたくさんのことを考えすぎちゃってパニックになっていることもしばしば…
練習はあくまでも練習であり、実際にお客さんを前に体験しないとわからないこと、つかめないものも多いので、当たって砕けろかもしれませんね。
でも私もまったくの初心者だったら同じ思いを抱くだろうし、不安になるから、できる限り助けてあげて仲良く楽しく働けたら幸せかも。
日曜日、あんなに不安だった気持ちもだいぶ薄らぎました。
ご心配おかけしました。
温かいコメントありがとうございます!
明日も残りのチラシ配りとレジ業務練習。
商品陳列の基本も覚えなければならないし、またみな、必死かも(^_^;)
でも意外と袋詰めが大変~
うまく入れないと、モノによっては潰れちゃうし、気にするお客さんもいますからね。
スピーディーにかつ、美しく入れないと…
こればかりは慣れが必要です。
温めるレンジの分数も慣れが大事だし、数こなすうちに覚えていくんですけど、失敗する事もありますが。
てんやわんやしながら、みなでやっております。
ただ足が痛い(爆)
ヒラメ貼りしないと(笑)