『関口知宏のファーストジャパニーズ』

http://www.nhk.or.jp/fjpn/index.html


今夜始まりますね♪

昨晩、NHK総合でやっていた『とくせん』という番組にて、少しだけ番組の内容を見ることができました。

結構長く流してくれていたので、さらに期待度アップ!

でも肝心なカバンが出来上がるところは今夜のお楽しみになっていましたが。。。


イタリア・フィレンツェでカバン職人として活躍している大平智生(おおひら ちせい)さんを紹介しつつ、街歩き的なこともしたのかな?

絵日記もつけているようで、またまた楽しみ♪

黄緑色のレザージャケットもちゃんと着ていましたね。購入するシーンも映るのかな?


月いちの番組ですが、とても期待ができるいい番組だと今から思っています(笑)


海外でがんばっている日本人のみなさん、たくさんいらっしゃるようで、昨日テレビ東京でやっていた「SUGOI日本人(だったかな?)」でもいろいろと紹介されていました。

スペインではキャプテン翼の大空翼が知名度が高いとか、へぇ~な情報もあったりしました。

その中でパラグアイだったかしら、そこで移民として渡り活躍されているおじいちゃまが言っていた言葉、「日本人の血に誇りを持って生きている」的なことを語っていたのですが、せっきーが言っていた「異郷有悟」ということに通じる、同じことをやはり海外で暮らしている方々、移民や日系の方々は思っていらっしゃるのだなとジーンときてしまいました。


日本にいると当たり前のようになってしまっていることも、海外に出て初めて日本の素晴らしさなどを感じる…


きっと新しい番組ファーストジャパニーズでもそんなことを伝えてくれるような気がします。

やっぱり、せっきーの旅は中国からちゃんと続いているのですね。