今日は珍しく午前中より目が覚めた。(ワンコに起こされたというのが正解。)
父が猫の額ほどの庭で家庭菜園をやっているので、土を耕す手伝いをしておりました。
ミミズが出て来るのなんの… 何十年かぶりにミミズを素手で持った気がする(爆)
それから土の中で保存していたサトイモを掘り返し、洗って皮剥き…
あっという間にお昼が過ぎ、夕食の下準備にとりかかる。
サトイモをした茹でしたところまでは記憶にあるのだが、早起きしたせいか、つい居眠りを。軽く1時間半ほど(沈)
した茹でのほうは、母がいい感じのところで火からあげておいてくれたので事なきを得ず。
しかしその後、味をつけるために砂糖や酒、醤油などを入れ再び煮付けたあとがまずかった。
またうっかりTVニュースを見てしまい、気づいたらキッチンは煙が充満。当然鍋の中身は黒こげ(T▽T;)
食べられるサトイモもかろうじてあったけれど、やっぱり焦げ臭い。
かなり凹む。
鍋は真っ黒なので、とりあえず水に浸し、後日焦げ落としをする予定。
その後は飲み物が入っていたコップを見事にひっくり返し、そこらじゅう水浸し状態を作る…
あ~あ、いったい今日はどうしちゃったんだろう。
なんだかツイてないなぁ~(x_x;)
なれない畑仕事をしたせいか、どことなく身体も痛いし(;´▽`A``
花粉症はジワジワと忍び寄ってくるし…
今は軽い目かゆみとショボショボ感。鼻がムズムズして鼻水が出ます。
喉の奥もかゆくなりますです。
市販の鼻炎薬でだいぶ症状が治まっているので、マスクやゴーグルなどするほどではないものの、なんとなくモヤモヤ感が残ります。
また夜型生活に逆もどりだぁ~
でも、焦らずに… くじけずに。
ちょっと前だったら、焦がしたことでとてつもない喪失感に襲われ、号泣しちゃったり、こんなこともろくにできないバカなヤツだと自分を責め立てたりして泣いちゃったりと、おかしくなっていたのですが。
今回は比較的、そんな発作も起きずでした。
進歩かな?
いろんなことがあった一年。
ダメだなぁ~って思う事を繰り返しながら、少しずつ前進してきたと思う。後退した時ももちろんあったけれど。
今でも働いていたときのことを思い出すと、また元気に働きたいって思う自分と、今まで通りになれない自分との狭間で、ちょっと悩んでます。
完璧な人間はいないと思うので、私は私らしく、めげずにいられたらなって。
支離滅裂になっちゃっだけど、、、
そろそろ休みますZzz…(*´?`*)。o○