静岡の御殿場近く(正式には裾野)にある、時之栖(ときのすみか)というホテル。

広い敷地内には「御殿場高原ビール」の地ビール工場やハムやソーセージなども作って売っている。

そしていつぞやのサッカー日本代表の合宿地にもなったところでもある。

サッカー場があったりして、よくサッカー少年らが合宿に来ているようです。


で、その敷地の中にはホテルが時之栖に加え、ロッジ式のものやコテージ風のものなど点在していて、なかなかな人気ぶり。レストランももちろんあるのでのんびり出来ますよ。

それに天然温泉・気楽坊もあったりするので、宿泊客以外にも日帰りで訪れる人も多いです。

死海の濃度と同じ塩分の「死海の湯」も楽しい。プカプカと身体が浮いてリラックスできます。

でもちょっとキズがあったりするとしみますけどね。

それに18歳以下入浴厳禁のお風呂もあり、静かでいいですよ('-^*)/


その気楽坊が私は大のお気に入り。

だいぶ前に知人から教えてもらったところですが、今ではよく訪れています。


また行きたくなってきたので、来月予約を入れてしまいました。

母もこの時之栖が大好きなので、もちろん一緒です。

温泉入って、おいしいもの食べて、のんびり出来たらいいなって思います。


ちょうど今月末から名物となっているライトアップ・イルミネーションが始まるので、週末は混雑するでしょう。

最近では人気も高まってきたようで、すごい人出らしい。

去年も確かイルミネーションの時期に行きましたけれど、すごい人でした。

人が集まって感動するほど、きれいなのはまちがいなかったけれどね。


近くに行くことがあったらぜひオススメします。

富士サファリパークにも近いので家族連れでもOKですね。

URL:http://www.tokinosumika.com/


画像は去年のもの。あまりの混雑で一枚しか撮れなかった。

今年のイルミネーションも楽しみですo(^▽^)o
時之栖