昨日はお墓参りを済ませ、日帰り。

信州は上田市に行ってきました。小さい頃からよく行っている街です。

最近ではドランクドラゴンの塚地くんがリメイクした「裸の大将」の撮影(主には別所温泉ですが)や様々なドラマ、旅番組などの撮影地としても紹介されます。

古くは真田幸村が有名ですね。


近年は高速もできたので日帰りも楽になりました車

昔だったら碓氷バイパスをぬけ、軽井沢あたりを通り…というルートだったのに。便利になりました。


お天気もよく、信州の空晴れはきれいでしたよ~

空気もいいしね黄色い花。そういえば中秋の名月お月見でしたね。


お昼はいつも私が蕎麦好きなのを知っているで、蕎麦を食べることに。

親戚集まって賑やかでした。

帰りにはお土産として、名産の巨峰ぶどうを4キロ!いただき、帰途に着きました。


さてさて、行き帰りの高速のPAでご当地ガチャピン探しに没頭(笑)

でもあまり見つからず、残念でした。

かろうじて見つけたのが、これ↓↓↓


おやきムック

↑信州名物「おやき」を抱えたムック(アップで)

信州みやげ02
↑左の尾瀬のガチャピンはミズバショウの中にいます。右は信州のおやきムック、正面から



信州みやげ01
↑群馬のガチャピンは温泉まんじゅう。ムックは温泉タマゴ。そしてダルマさんになってるムック


信州のはガチャピンが売り切れでショック。あとリンゴを持ったのもあるはずなのに無かった。

通り道の群馬もダルマさんを持っているのがあるはずなのに無くてダブルショック。(唯一、ムックだけあったが)


でも少しコレクションが増えたので良かったわ。