宣伝はしなくても
その裏側には、宣伝をしなければお客様を集められない不安。
私はブログを2つ持ってる。
もうひとつの方はもっとコアなことを「わかりづらく」書いてる。
読んでいる人の中にはチンプンカンプンなこともあると思う。
アメブロも記事内にもちろんいろいろ書く。
1つだけ媒体も利用はしてる。
だけど、それ以外は特別してない。
私を必要としてくれる方がもしいるなら、
それでいいなっていうのが私のスタンス。
広く浅く適当にではなく、関わってくださる方にしっかりと深く。
それが結局私流。
だから、ペタもあまりつけなくなった。
時間がないっていうのが1つの大きな理由。
それ以外の深い意味はないといえばないんだけど。
だから範囲は狭くなっちゃったけど、
その日目に入ったもの、興味のあるものを拝読させて頂いてる。
最低限の公は必要だけど、あとは自然に任せたい。
それが私がやっていること。
必要なものであれば、必ず引き寄せられるから。
明日もわからぬ職業だけど、明日を気にしない私![]()
それでも生きていけるんだよ。
必要なものは全部揃うから![]()

