先輩2人に1つ上の先輩と一緒に誘われて
ご飯行って来ました(´・ω・`)
水原のお店だったんだけど
仕事終わってから車に急いで荷物積んで
向かったら既に先輩と見知らぬ男性
1人が一緒に飲んでてビックリ笑
後から聞いた話、急に絡まれて
一緒に飲んでたんだってさ(`・ω・´)
で、その人が自分の居場所に戻るまで
とりあえず緑茶飲んでた!
冷たい緑茶大好きなんだよねぇ、私
その人いなくなってから
本格的に合流(?)して話しましたさっ
なんか、明るくなって欲しいって
単刀直入に言われてしまった←
なんか暗いらしいですよ(´・ω・`)
根暗でしかも会社嫌いな私に
明るくしろって言われても
人生最大の難題でしかないよね←
どうしたら良いのか分からない!
そして何事にもチャレンジからの
久しぶりの髪の毛染めろ(´;ω;`)
染めないって中学から心に決めてて
おかんも駄目って言ってるのに
本当、困るわ(´・ω・`)
似合ってればそれで良いじゃんって
先輩皆が言うけど、問題は
茶髪か黒髪かじゃなくて
染めるという行為をするかしないか
って言うのが問題なんだよね←
私は染める行為がしたくないの
っていう昭和的な考えなんだけど
通用しないんですかね?
そして先輩の言うことは素直に
聞いといた方が良いよ的なね!
染めますって言わせたいんだろうけど
私は絶対染めないし(´・ω・`)
てか周りに言われたから染めるとか
そういうのも絶対嫌だ(´・ω・`)
自分で望んでからなら良いけどさ…
もう、いろいろ言われて
頭爆発しそうなんですけど←
続けるの?辞めるの?って言われたけど
流石に即辞めるとは言えなかった笑
先輩達より長くはいないと思います
って言っておいた(`・ω・´)
心配して上下関係についての事を
いろいろ言ってくれてるのは分かるから
流石に言えないよね(´・ω・`)
でも本当、主任の為に自分を殺して
この先何年も生活しなきゃいけない
って考えるとひたすら怖いよね
何?宗教なんですか(´・ω・`)?
ま、どこ行っても同じってのは
自分の考えが変わらないと
他でも同じ様に嫌になるって
事なんだろうけどさ、分かんないよね
辞めなきゃわかんないってか
自分の身をもって経験しないとさ
認められないっていうか(´・ω・`)
その人の言葉に洗脳されて
生きたくないよ、私は
今のところに居て勉強になるのは
確かだと思うけどさ
私はもっと自分の考えで生きたい
直感では行動できないのかなぁ…
面倒だな、てかきもい
マインドコントロールしないと
職場でやってけないのがうざい
正直どうでもいい(´・ω・`)
先輩に嫌われようが
いじめられようが何でも良い
あの土地に籠ってる事が
既に精神的苦痛だからね(´;ω;`)
あー、きもい事沢山書いたな
でも兎に角先輩から心配されてるのは
分かったけどどうしようとも
思わないのが私の答え(`・ω・´)
そんなもんさっ
なんとなくすっきりした
誰にも愚痴れないからね
書くしかないですよね!
ぢゃっす